グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年01月07日

不可解な問責決議とやらにて“罪なく死す”、馬淵国交省

 大沢群馬県知事は、事あるごと「大臣はかわらないことを望む」とこの間、言いづけてきました。「ようやく親密になれたのに……」といったところがその真意のようです。前原さん然り。そして、程なく馬淵さんもらしく、おきの毒サマデス。
 知事ならずとも、国民も同じ。
 誰がやっても大差ないのに、その都度、例えば名刺や印鑑ひとつでも新たに作り変えなければならず、経費のムダはこの上なし。
 想えば、「平成の大合併」時の、節約がうたい文句だったのに逆に一時的には官民とみもに膨大な経費を費やした合併の、おびただしい各機関ごとの代表や名義人変更手続きなど新規作成に労した浪費と同じパターンです。その前の接待などの裏工作費も馬鹿にならない金額だったことでしょう。

 では、なぜ、馬淵国交相は「問責決議」とやらで、辞めねばならないのか? それほどの大罪を犯してしまったのであろうか。
 この点について、案外、事実の把握がボケていて、「辞める」ことのみが上滑りしている感があるのではないのではないでしょうか。この事実確認の間隙を鋭く付いたのが、またもの雨宮隆児さん。そのメールの転載を、次に。
 おっしゃる通り、確かに尖閣問題では、つじ本清美さんもあきれ顔でテレビ番組で懸念を示していたように、いきなり大臣自身が現地入りしてしまった、前原前国交相の軽率さに起因していて、馬淵さんはその尻拭い役であった。したがって、直後の就任であり、「あずかり知らぬ他人事」の顔をしていたからとて、何ほどの罪に値するのか。 
 まさに、自民党との取リ引きのための詰め腹ものである。
 民主党よ、とかげの尻尾きりをすべき時ではないはず! 
 自民党さんよ、「腐っても鯛」のかつての政権党ではないか、こんな些細な理由にて、伝家の宝刀をむやみやたらに振りかざしては、落ちぶれ果てた末路の道筋なり。
 悲劇の幕臣、小栗上野介なみに、“罪なくして死す”を断行すれば、次の禍根をうみますぞ!! 
 それにしても、雨宮メールはマスコミもむ記さぬ、“名大岡裁き”なり。ご立派。
 ソウソウ、以前、「各政党は現地に常駐するくらいの熱を見せろ」の旨を記した雨宮メールを読んだ、現地のご長老は、わが意を得たりと「偉い!! この人は見どころがある」とのたもうたものだった。
 ソロソロ、また、昨今の情報をお伝えしに、年明けの八ッ場現地に伺わなければならない。

 ////////////////////////////////////////
  【2011年1月7日(金) 東京新聞群馬版】
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110107/CK2011010702000069.html
 「国交相交代なら大変」 八ッ場ダム問題で知事 内閣改造、強い懸念
 
//////////////////////
【雨宮隆児さんのメール】
馬淵大臣の問責決議絡みについて、私感を交えてお伝えします。
そもそもこの問責決議案が何を根拠にして自民党議員らから提出されたのか、皆さんご存じでしょうか?
一つには「尖閣問題」で大臣の所管庁である海保の職員がビデオ映像をYoutubeに流出した経緯に対する管理と対処の不行き届きの責任を問うものであり、
もうひとつは、八ッ場ダムの問題に付き「今後は中止の方向性に言及しない」として予断なき再検証を実行するとしたことが、「混乱を招いた」とされているのです。

以下は、参議院公式HPに掲載されている決議文(2010/11/27提出)です。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/176/101127.html
http://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/176/101127.pdf
 本院は、国土交通大臣馬淵澄夫君を問責する。
  右決議する。
     理由
 去る九月、尖閣諸島沖で領海侵犯をした中国漁船が海上保安庁巡視船に体当たりをした事件は、馬淵国土交通大臣の事件処理に関する対応や我が国周辺海域における海上保安体制について多くの国民に不満と不安を生じさせた。
政府は、事件の一部始終を撮影したビデオについて再三、全面公開の要求を拒否してきたものの、一人の海上保安官によりインターネット上に流れ、国民は事件を目の当たりにすることとなった。政府の大失態である。
本来なら、中国漁船の危険な衝突行為は、映像の公開によって、その詳細を国民や諸外国に、我が国にとって、如何に不当な事件であったかを周知すべきであった。
公開について、馬淵大臣は検察当局、海上保安庁が刑事訴訟法四十七条の規定に基づき、適切に判断されたと委員会等で答弁しているが、まるで他人事のようであり、自らの職責を放棄した責任逃れである。
このビデオの取り扱いについて、海上保安庁のあまりにもずさんな管理はあきれるばかりである。事件の映像は、政府が裁判前の証拠物件の取り扱いは慎重にしなければならないとして、公開を拒否する国会答弁をしながら、長期間、広島県の海上保安大学校のパソコンに保管され、海上保安官なら誰でもアクセス可能であった。
今回のネット流出は撮影した海上保安庁からであり、同庁の情報管理体制の不備は明らかである。
また映像流出をした海上保安官が上司に告白をした際には、海上保安庁長官と馬淵大臣の間で、その情報のやり取りについて、委員会質疑で、双方あやふやな答弁を繰り返した。全く責任を感じていない言語道断の対応である。
映像を流出させた海上保安官の行為は、公務員として許されず、国家秩序を揺るがしかねないものだが、常に身を挺して海上警備を担当する保安官が止むに止まれずに法を犯すことになったのは、彼らの上に立つ国土交通大臣の事件に対する誠意のない対応に接して、現場にいる保安官の士気を著しく低下させることに不安を感じたからである。海上保安庁を所管する馬淵大臣の責任は大である。

 一方、八ッ場ダムについては、副大臣以来一貫した政策を進めることなく、今日まで迷走を続けた揚げ句、十一月六日建設現場を視察して、「今後、中止の方向性には一切、言及しない。予断をもたずに検証する」と発言されたが、建設するのかしないのか、さらに混乱を与えている。
これまで、ダム建設を理解し、工事に協力して、先祖伝来の土地を離れざるを得なかった現地住民に、前原中止宣言からこの一年余の迷走を何と説明するのか。そして長い間のご労苦に真摯に詫びるべきである。
また八ッ場ダムは関東地方に水道水や工業用水を供給する役割を持ち、工事費を負担してきた関東六都県にも納得のいく説明をすべきである。
馬淵大臣の検証発言は民主党マニフェストの強引な建設中止の事実上の撤回と受け止める。
政権を担って一年余、民主党の選挙公約に如何に無理があるか、ようやく理解し、自らの非を認めた結果である。問題は公約の策定過程で、八ッ場ダムの必要性や現地住民の思いを徹底的に検証したのかということだ。
今回の方針変更はマニフェストが一貫した考えによる政策ではなかったということだ。思いつきの公約を掲げて選挙で訴えたことを深く反省すべきである。
地位が替わって簡単に政策転換をすることは住民無視であり、現地住民の生活、将来の人生設計を翻弄させた馬淵大臣の検証発言は無責任と言わざるを得ない。

 国土交通大臣としての重責を全うできない馬淵澄夫君の問責決議案を提出する。
(牧野たかお君外七名発議)
<以上、全文掲載>

 どちらの問題も根源的には前大臣である前原氏が生んだ不手際と呼べるもので、馬淵大臣はむしろその混乱を収拾しようとする立場にあって対策に当たっていたというのが真っ当な評価だと思われます。
八ッ場ダムの問題に至っては、真に「予断なき再検証」を求めたのは自民党など推進派であって、それを受けて尚混乱したのいうのは筋が通りません。
むしろその混乱を招いたのは岡田民主党幹事長や仙石官房長官の不用意な発言であり、それがなければ馬淵大臣の更なる現地入りも可能だったでしょう。

 その意味では、「あしたの会」等が真摯に事実を伝え、問責決議の不当性について声を明らかにするべき事態なのではないでしょうか?

新聞などのマスコミ論調では、昨今益々政局や内部対立などをネタにしてその中身を正しく報道する姿勢が欠如しており、事実を公平公正に伝え国民の知る権利に応えていない部分が顕著になっています。
それと平行し、現政権執行部、特に菅直人首相が理のない問責についてはその事実関係を明らかにし「説明責任」を尽くして野党の追求に真義で応えるのが、“正に熟慮の国会運営”というものではないでしょうか。
八ッ場ダムに関しては不用意な発言をした幹部を叱責し、担当大臣を擁護するくらいでなければとても「全員野球の412人内閣」とは言えないと思います。

官房長官の問責理由については否定しがたい部分もありますが、政権執行部が馬淵大臣の首を差し出すことで国会審議に道筋をつけようという目論見については大いに疑問があります。
そういう稚拙な権力闘争は政治不信を招くだけであり、結果として守旧的な官僚機構の復権を助長するものです。

結果として、この問責による国交大臣交代を許すことは八ッ場ダムの再検証を否定することに他なりません。
「誰が次の大臣か?」を予想する前に、主張すべき事は歴然とあると考えます。
  


Posted by やんばちゃん at 22:38Comments(0)八ッ場だより