2010年08月29日

仕事中です。

 町道沿いのくずの花のカーテンです。
 葛の花といえば、釈迢空(折口信夫)の 「葛の花 踏みしだかれて、色あたらし。この山道を行きし人あり」(『海やまのあひだ』)がつとにしられていますが、この林地区の葛の花は、頭上はるかにたれさがり、踏みしだくことなどできません。
仕事中です。
 
 今日は、猛暑の中で働く、八ッ場の人々の姿をご紹介します。
 「炭づくりの里」ぱ林地域の村おこしとして、その活動と存在が年々、広まっています。この日も、注文品のミニ炭俵を懸命に造っていました。ミニとはいえ、手間暇のかかる仕事のようです。
 昔は販売用の大きな炭俵は、夏場に刈り取り、干しておいて、冬の仕事のない時に編んだのだそうです。
 しかし、今回の注文品は、はまだ青味の残るカヤをもちいての作業でした。添えた写真は完成品。

仕事中です。仕事中です。

 次は市場出荷後のハネだしトウモロコシの整理です。
 ハネ出しと言えど旨いです。旨いから鳥がつつくのです。採りたて→茹でたての旨さは格段の美味。たっぷりと戴きました。
 
仕事中です。


仕事中です。仕事中です。
 
 
 








 こちらはズッキーニの収穫作業中。 
仕事中です。




同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 20:28│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事中です。
    コメント(0)