2014年11月03日

11月3日本日です。 コメントにご意見を

11月3日本日です。 コメントにご意見を


写真は、本日、お披露目のタレ幕。大きく出てしまった感も哭きにもあらずですが、ともかく、この心意気でがんばらなければなりません。
末尾「ダッシュ」は制作してくださったお若い方のご提案で、この方がナウくストレートとのことでした。

 次の文章は、本欄21付にお寄せくだされました「震災被災土地住民」様からのコメントです。
 大事な問題ですので、私が返信を書いて終わりにするよりも、皆様に広く知って戴きたいと考え、本文への転載を考えておりましたが、ここの処、記事多く本日になりました。(出がけで時間に急かれて、ただでさえも粗相なのでまともなテーマも選びがたく)、丁度良い機会ととらえました。
皆様のご意見を求めます。

 原発事故で今も避難している者です。H26年9月に環境省から汚染廃棄物の「中間貯蔵施設」予定地の標準地価格等についての説明会がありました。
 私達の宅地の補償についての標準地価格の説明がありました。9,250~2,800円/平米です。私の宅地は3,350円/平米の価値だそうです。
 週刊誌の八ツ場ダム用地補償基準の記事をネットで見つけました(真実かどうかは私にはわかりませんが。)。汚染廃物の仮置きで困っている方々が県内にはたくさんいます。文句を言わずに速やかに国に土地を提供すべき、とは思うのですが素直に「ハイ」と言えない自分がいます。
 国策で原発を進め、その事故でいまだ避難の身である私たちの土地を国はなぜ買いたたくのか、犠牲者に更なる犠牲を求めるのか、と思ってしまいます。
   Posted by 震災被災土地住民 at 2014年10月21日 19:32



タグ :八ッ場ダム

同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 08:07│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月3日本日です。 コメントにご意見を
    コメント(0)