2015年04月28日

広告縦覧資料は全文、ホームページにもアップすべき

広告縦覧資料は全文、ホームページにもアップすべき


 写真は、久しぶりにであった、八ッ場のカモシカさんです。
 やがて水没地内にけなげに咲き乱れている、昨日のアズマイチゲのような弱弱しい山野草たちは、ユンボでかき回されブルドーザーの下敷きになって、真っ先に絶えはててしまうことでしょう。
 次にカモシカたちも、また住み慣れた生息地を追われ、いずれかに安息の地をみいだせることでしょうか?
 かれらの生態系の頂点に立つイヌワシは、本当にいるのかいないのか、大本営発表の真偽についてはわかりかねます。


 ところで、コメントをくだされた方にまずはお詫びを。
 文化庁長官からの文書は、ご存じように写真で、ご判読しかねていられることと存じます。実はさっと目を通したのでおおまかな内容はわかっていますが…… やはり、正確を期しますので。
 手立てはコピーしてもらった文書のDVDを見て、確認することなのですが、昨日の本欄に記しましたように、時間的に見ている余裕がないのです。加えて当方のパソコンはダビング機能が不良(ために、テレビでもみられるDVDにしたのでした)。
 
 結論として、もう少しお待ちください。
 これから、しなければせならないことも多々ありまして……
 実は、昨夜は意見書提出後、床についたのは2時。なのに、今朝は4時頃に目がさめてしまったまま眠れずにおります。もうろうとしたままに打ちだした当欄も、アップできないうちにクリア。しかもよほどおかしな操作をしたらしく、最近は自然保存が可能になったのに、その機能も働いてくれませんでした。
 ご報告をしなければならずで、こうして2度目をうっている始末なのです。

 問題点は、本来ならば資料全文は、国交省のホームページにアップして然るべきではなかったでしょうか? 昨日、もし、そうならばそちらをご覧いたたけないものかと思って、それとなく確認したら、「ない」そうでした。
しかも、「長野原町長により公告され、公告の日から2週間、長野原町役場において事業認定申請書等が縦覧されます」 と明記されていますが、閲覧場所は長野原町役場だけというのは絶対、おかしいです。幾人の市民が現地役場までいけるでしょうか? ちなみに21日午前中までに訪れたのは、私も含めて、たった4人とのこと。
  こうして総合判断すると、昨日も記しましたように、なんとなく公にしたがらない、形式のみ踏んで手早く通過したい感じがしてなりません。
 そうお感じになられませんか?
 しかもです、4年に一度の一大選挙の期間にぶつけるなんて、何とも姑息な感じがしてなりません。
実は、私たちも5/6のことで、記者会見をしたくて前半戦が終わるのを待っていたのでしたけれど、続けて後半戦に突入。断念するしかなった経緯があります。お恥ずかしいながら、昨今は追われ続けていて、前期後期の選挙が続くことすら思い至らなかったものでした。 
 
 記すべき事柄が多すぎますね。
 大同特殊鋼有害スラグ問題、小渕優子問題などなど。
 


同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 09:42│Comments(1)八ッ場だより
この記事へのコメント
お疲れ様です。以上も27日締切でした。
水循環基本法に基づく計画で10年間の予定です。
ダム化にはふれられていません。
国交省の二枚舌にならないよう、ダム化を水循環からはいらない施設として、八ツ場ダム計画も見直しをせまりましょう。カモシカさんのためにも。
Posted by 水循環基本計画パブコメ at 2015年04月29日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広告縦覧資料は全文、ホームページにもアップすべき
    コメント(1)