2010年05月08日

品木ダム堤の点検風景です

 ※ここの処、写真がおかしくすっきりしていません。原因不明です。しばらの間、ご寛容のほどを。

品木ダム堤の点検風景です
 去る4月26日、品木ダムへ行った時、ダム堤の年に一度の点検作業の日でした。
 建物の中で話し声がしたり、階段を昇ったり降りたりしている音がしたので、何かやっているんかなとは思っていましたら、そのうちにヒゲもじゃもじゃの若者が「今から、始めるよ」と声をかけてくれました。以心伝心、何でもものめずらしそうに見たそうなオバさんとでも思ったのでしょうね。
 写真は、請け負った専門業者の社員さんたちが、降りて行く処。
 ダム堤の内側の水口に、(正式名を失念)鉄板の扉を降ろして、水を堰き止め、その反対側の吐け口の側に身一つ、ロープに伝いながら降りて行くのでした。
 「あぷないから、気をつけてくださいよ」と応援しながら、観ていました。
 同業者は他にもあるようですが、国内のダムの受注を受けると、こうして回るのだそうです。 費用をそれとなく「百万円くらい」と問いますと、職員3名で一泊二日で、そのくらいとのことでした。
 「仕事中のご自分の姿はなかなか撮れないでしょうから、お送りしましょうか」と言うと、上司格の方が、「いっぱい撮ってあるから、いいよ」とのこと。
 「いいわねぇ。あちこち行けて、次はどこ?」と聞くと、北海道と言ってました。「わぁ、いいんだ」と例によって、単純にうらやましがると、「仕事だもん」と笑ってましたけれど……


同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 08:17│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
品木ダム堤の点検風景です
    コメント(0)