2010年04月03日

?ここはどこでしょう その④ 黙して語らず

 引き続き、写真にて。
 カメラのSDカードやDVD類から、直接採れると、時期にかなった好画面がたくさんあるのですが、最近は現像は人さまにあげるのだけで、ほとんどしてないので残念です。(どなたか、写真の溶解度の仕方をお教えくださいませんか?)
 さて、今日も、“黙して語らず”の心境で参ります。すると、たまたま、語るに語れず、風雪に耐えている石仏の写真あり。
 
?ここはどこでしょう その④ 黙して語らず


 でも、良く見れば、コレって、仲の良い双体(男神・女神)道祖神。
 語る必要などなく、じっと手をとりあって二人だけの世界にひたってきたわけですよね。
 川原湯温泉から上湯原に抜ける左手の道路傍にあるのと、どちらが良いできでしょうか。やはり、川原湯にある方が、グンと精緻に出来ていますね。江戸時代に設置された長野原町周辺の石仏は、信州高遠の石工職人の手になるものがあるようです。
 なお、双対神で有名なのは、群馬では高崎市に合併した、旧倉渕村の石仏群だと、二十代の頃に参加していた都内の史跡巡りの会で教えてもらったことがありました。現実に何年か前の群馬で開催の国民文化祭の時には石仏コースとして、脚光をあびてました。春です、どうぞお出掛れください。


同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 23:56│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
?ここはどこでしょう その④ 黙して語らず
    コメント(0)