グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年05月14日
お粗末な高裁群馬裁判判決
本日10時半、東京高裁にて、八ッ場ダム群馬裁判判決がありました。
ももちろん、敗訴です。
直ちに最高裁へ提訴しました。
写真は、判決後、日弁連にての報告会で、不当判決の要点について述べる高橋弁護士さんです。
2014年05月14日
上毛新聞「ひろば」欄に、掲載なる

【2014年5月10日 15面読者のページ】
一昨日11日にお伝えしました、上毛新聞「ひろば」欄「(富岡)製糸場と明暗をわける吾妻渓谷」の拙文です。
記事だけ切り採ればよかったのに、ちょっと読み難いですが……
群馬県内でも殆ど知られていない破壊工事実施中の現実を知ってもらえたら、ともかく活字になれば良しとしておもいたちました。
4/27の各紙面トップに踊った「富岡製糸場世界遺産登録」の大見出し。どちらも「上毛かるた」に謳われた文化財なのにと、その明暗を記した、浅い記述ですが……
なんと、落ち着いて読み返したら、大ミスあり。
「仮排水工事」→は「仮締切工事」なのでした。
なんて、おっちょこちょいのオバさんなんでしょう。
ともかく、打ち上げましたので、どうぞ、皆様も引き続き、ご投稿くだされて、論議を深めていただけましたら、幸いです。
念の為、要項を下記に転載します。
