2010年08月03日

再建協議進む、川辺川ダム

 
 次のステップに踏み出した川辺川ダムの様子を二つ、熊本日日新聞と人吉新聞とでお伝えします。

① 【2010年8月3日(火) 熊本日日新聞】
 http://kumanichi.com/feature/kawabegawa/kiji/20100803001.shtml
 水没予定地など視察 五木村「再建協議する場」

 ② 【2010年8月3日(火) 人吉新聞】
 http://www.hitoyoshi-press.com/local/index.php
 「未整備カ所の現地視察」 国、県、五木村の協議する場 川辺川ダム計画



そして、前原大臣が昨年9月23日に八ッ場を訪れた直後の26日に、引き続き川辺川を訪れた際の、約1年前の現地でも、つぎのような相克がありました。
 【2009年9月27日 読売新聞】
 http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20090927-OYS1T00429.htm?from=nwlb 
 ダムに翻弄され43年 五木村民、中止表明に思い複雑


同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 23:52│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再建協議進む、川辺川ダム
    コメント(0)