2012年04月10日

天狗松よ、永遠なれ

天狗松よ、永遠なれ


横壁ある方、Bさんと致しましょう、そのBさん宅の持ち山にある、樹齢400年といわれている「天狗松」です。
 この天狗松が現在、かなり傷んできています。
 根もとの辺りか゜少し朽ち初めてしまいました。
 嫁に来て以来、そして、夫なき後も山周りをかかさずに守ってきたご当主のBさんですが、とても心配しています。
 Bさんはその根もとの朽ちた辺りをさすりながら、「なんとか、ならないかねぇ。教育委員会にでも行ってみるかねぇ」と嘆いていました。文化財にはまだ指定されていないようですが、昔から銘木として、近在になりひびいていて、『長野原町の昔ばなし』の中には紹介されてきたようです。いつぞやは県の職員が2名尋ねてきて、持ち主とは知らずにBさんに場所をきいた由。山の中だと伝えますと「あんな山の中じゃ、嫌だ」と言って、帰ってしまったそうでした。
  何とかまた雄々しく辺りをへいげいするような、天狗松の風格をもったまま、今後も何百年と生きてしいものです。
 皆さま、何かお考えはないでしょうか? こういうことにお詳しい方、いらっしゃいませんか?

 手前の灯篭は、それまでは木材でできたお宮だったのでそうですが、朽ちてしまったので取り壊したままにしておいたら、 夫が大病をしてしまったそうで、3年目にBさんと息子さんが建立したそうです。五色の石に写経をしたのをおさめてあるそうで、立派な1、5㍍ほどの石宮です。石屋の職人さんが5人がかりで山中をかつぎあげたそうでした。
 
天狗松よ、永遠なれ

 
 反対側からみたものです。
 この日も、強風にゆられたよしく、青々とした大きな枝がバッサリ落ちていました。

  



同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 22:52│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天狗松よ、永遠なれ
    コメント(0)