2012年11月01日

JR約252億円は国税なり。発注した国は説明責任なしは何事ぞ

JR約252億円は国税なり。発注した国は説明責任なしは何事ぞ


 まずは、千歳新橋からの秋景色です。
 昨日、土地の方の言うこと鵜のみして、今がハイライトなどと記しましたが、まだまだでした。鹿飛び橋ではほとんど色なし。
 車に待ってもらっていて、大急ぎで撮ったものですから、昨日の上毛新聞の写真より、落ちますね。しかも、午後でしたので、影ができてました。でも、撮った上に、ここにあえて掲げた次第です。……新聞では木の葉一枚一枚の輪郭もくっきりでしたから、カメラの性能によることは明らか。ここでも、?資本力の差を見せつけられる思いです。アハハ。

 さて、今日のJR駅の工事現場なんですが……
 始まったといえるような、いえないような、まぁ、下の写真をご欄ください。鉄路での作業はとても、駅舎の工事とは思えません。
JR約252億円は国税なり。発注した国は説明責任なしは何事ぞ


 次の、町道上の写真の作業は、国交省の制服をきていても、頼まれたとかの建設業者とかによる工事風景。どこが、建物の工事となるのか、問うても、「さぁ、わかりません」とのこと。
 
JR約252億円は国税なり。発注した国は説明責任なしは何事ぞ



 
    JRへの発注工事は国交省には説明責任なし?
 26日に、「どんな設計図なのか見せて欲しい」役場のダム対策課に行ってもわからないとなって、「詳しいことは国交省さんに聴いてください」となった。
 で、国交省八ッ場ダム工事事務所に行くと、出てきた若い職員は、「JRにお願いしたことなので、そちらに」となった。
 そこで、
 ①JR線といえども、発注母体は、国交省ではないか
 ②建設総額、約252億円(2003年頃の発表額)はどこから、でているのか。国交省が払っているわけであろう
 ③それは、国民の税金である

  しかも、「情報公開を採れ」とは、何事ぞ。
 「だったら、一発で情報公開の全資料、設計図も経費もわかる、模範開示文書を示せ」と言いかけてみたが、この若い職員をせめても仕方なく、 まずは、「管轄はどこなのか調べて、連絡をくれ」と伝えて閉庁間際の同所を後にした。
 実際、この間、お世話になってきた一人一人の職員は、本当に誠実な人柄なのであった。が、組織の中の一員なのだから、せめても仕方ない。
 帰途の道で、うっかりして、いつから工事が始まるのか、写真を撮りにくるためにも確認したかったのに、国交省で問うのを忘れたの想いだした。
 で、再び、道筋にあたる、長野原町役場ダム対策課により、問うと、一切わからないとのこと。「〇〇さん、あなたの言うこと信じていいかしら」と凝視すると、「そう思ってもらっていいです。本当にここには何の連絡も入らないのですから」との由。事実、今回は町には連絡が無かったらしいのだ。
 ほどなく、国交省から携帯に電話が入った。車をとめている際に切れてしまったのでかけ直すと、「本日の業務は終了」との録音。でも八ッ場へ移動したばかりという職員は、律儀にもまたくれた。
 答えは「JRにお願いしたので、ここではわかりません」との同じ返答。
 争っても仕方なく、「じゃあ、JRのどこに、例えば高さ鉄道管理局とか、問えば良いのか調べて、週明けに電話をくれ」と伝えた。
 ところがである。月・火とまったが、連絡なし、で、火曜日夕方、しつこく怒り口調で電話した。
 「やはり、JRさんにお願いしたことなので、国交省ではわからない」との一点ばり。上司からの命令で、そうしか答えられないのは立場はわかるが、国の姿勢に腹がたってきた。
 こちらの力の程度を見て、見くびるのもいい加減にしろと。

 


 」
 



同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 21:41│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JR約252億円は国税なり。発注した国は説明責任なしは何事ぞ
    コメント(0)