2013年03月18日
ご冥福を祈ります。原発全廃を目指します。
去る3月10日日曜日の今年の「3・11」はまれにみる悪天候にて、写真1枚、映す余裕なし。
写真は、翌日の高崎駅前の追悼際の模様です。
「3・11」の席上で、当会はつぎのような文言のチラシの下に、4/7から目白押しに始まるイベント事項を記載したものを、前夜1200枚くらい印刷。
ところが、ほんの数枚にして、「煙霧」とかにみまわれ、撤退をやむなくせざるをえませんでした。強風と砂塵に襲われ、チラシ類は巻き上げられ、八ッ場のヨーグルトはとばされ泥だらけに。しまいらは、テントも吹き飛ばそうになり、骨組もおれる始末。泥だらけになりながらの撤去でした。
原発もダムも
「国策」の美名による犯罪行為
ともに打ち砕こう
Posted by やんばちゃん at 07:56│Comments(0)
│八ッ場だより