2014年09月11日

岩島駅全景、念のため

岩島駅全景、念のため【岩島駅全景】
岩島駅全景、念のため


【駅から見下ろした、駅前風景】
写真左手は渋川・東吾妻ま町方向
   右手  「天狗の湯」・長野原町方向
 右手に進みますと、ほどなく、付替えられた新JR線が見えてきます。ここが分岐点で旧国道の左方向に進みます。

 また、直進した道路は、吾妻川右岸にできた新しい道路で、道なりにおよそ2㌔ほど進むと、右手に「天狗の湯」建物全体が目に入ってきます。ここが分岐点で右折しますと、「天狗の湯」、雁が沢交差点にでます。この場合は建物の正面左手になります。
 直進すれば、吾妻峡トンネル➡打越代替地➡林「道の駅」方面に通じます。


同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 23:59│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩島駅全景、念のため
    コメント(0)