2014年09月25日

消されないうちに! 放送禁止:八ッ場ダムをめぐる「政治と金」

《多くの方に知って戴きたいことなので、前回の文書から、独立させました。》

 「放送禁止」の見出しに驚き、慌てて転載させていただきました。が、記憶の回路をもとにその後調べました処、大阪選出の中島正純衆議院議員が質問したのは、2010年2月24日 衆院国土交通委員会です。国会中継一覧からは削除されていません(当方のパソコンでは開けないので映像については未確認)。ここから、削除されたら大変ですね。でも、ちゃんと≪2011/11/29 にアップロード≫とありましたのに、慌て者ですから、2011/11/29 の国会中継一覧になかった時は混乱してしまいました。議員名でひいてもそのこ日は欠落。

 むろん、ここでの「削除」とは、「YouTube」からの削除のことのようです。
 中島議員の所属会派は、当時は「民主党 民主クラブ」でしたが、アップロードされたという2011/11/29 以前の同年10月には「国民新党」となっていますので、ここで不思議に感じ、記憶の回路をたどった次第です。》
 

 八ッ場をめぐる動きはあまりに有りすぎて、おモわず一瞬、忘却。
 インターネットで検索してましたら、本欄でも「2011年12月19日 闇夜の構造」にちゃんと記していましたのに…… 健忘症になりつつあるようで、恐ろしいかぎりです。
 でも、以下の青山さんメールのおかげで、また自民党政権の悪業が、ここで多くの方に喚起されて良かったです。


 以下は、当会もご講師としておいで戴きました、青山貞一さんの「環境行政改革フォーラム」のメールからの転載です。 
実は、まだ19日の「有害スラグ」現地報告が書けないのですが、「消されないうちに」との言葉添えがあり、緊急のことですので、以下に。
 消されないうちに! 放送禁止:八ッ場ダムをめぐる「政治と金」
 2010年2月24日 の国会中継です。
 当時、民主党の中島正俊議員が質問した旨のことは、八ッ場ダム問題関連の市民運動の間にはながれていました。また、翌25日の県内隠しは報道しています。
 山本一太参議院議員は、24日その日の自分のブログでちゃんと、「もらっていて、事実」だと明言しています。

 自民党群馬県連をめぐる、献金のことは、その後「赤旗」や「週刊ダイヤモンド」等にも報道されていて、本会もイベント時の資料の一部に加えさせて戴いてます。
 県連全体には3年間で約5000万円でしたが、小渕さんの後援会には、「自民党群馬県ふるさと振興支部」からも、3年間で計3000万円を超える献金が流れていてダントツでした。これだけの大金が入るんだもの、練に練り上げた錬金術を、自民党筋も、それに群がる民主主義をはき違えた有権者たちも、哀しいかな手放すはずがありません。


 [eforum:12586] 放送禁止となった八ッ場ダム工事を巡る◆政治とカネ (放送禁止
/////////////////////////
 ※24日19時51分の青山メール
 みなさま 
 青山貞一です。
 以下は、先ほど匿名で青山宛に情報提供された
「八ッ場ダム工事事業に関連する政治資金問題に
ついて動画」です。

◆政治とカネ (放送禁止) YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MZTASnDQ5I8&feature=youtu.be


 動画には、以下の説明があります。
,
2011/11/29 にアップロード ※質問日は201年2月24日

危険すぎる衝撃の国会中継!政権交代後、どんな
圧力に屈せず政権をボロボロに叩いてきた報道機
関でさえも、これだ-けはニュースにできなかった、
永田町最大のタブーとなった真実。何度も消され
続けたという国会中継を、多くの国民がコピーし
続けてきた。国民の知る権-利は必ず勝つ!

 今回も消される前に、あなたもダウンロードを

 なお、匿名希望の情報提供者からは、これを取材していた全国キーの
テレビ局のディレクターがニュースで使うと言いながら、ビビって放映
しなかったとありました。どの局かわかりませんが、国会の委員会での
質疑内容をビビるとはジャーナリストとして恥ずかしいことです。
 場合によっては、知り合いの現役テレビ局ディレクターに見せてみた
いと思います。

続いて、本日25日3時45分の青山メールの転載
みなさま    青山貞一です。

 以下の八ッ場ダム工事請負業者から自民党衆参議員への政治献金等
の実態についてのYouTube動画については、先ほど別途の表紙
をつけ電子魚拓(デジタルアーカイブ、1200×720p)しまし
たので、今後、YouTube版が削除されても問題ありません。

 ※青山さんは、パソコンの部品を秋葉原で揃え、超安価のパソコンをご自分で作られるほどのメカにお強い方なのです。これで安心。良かったですね。



同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 11:00│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消されないうちに! 放送禁止:八ッ場ダムをめぐる「政治と金」
    コメント(0)