2014年11月11日

第2弾「吾妻渓谷保存署名」県と国に提出

 昨日10日、皆さま方にお世話になりました「吾妻渓谷を守ろう」の署名を大澤正明群馬県知事宛に、本日11日、太田昭宏国土交通大臣宛に宅急便で送りました。
 お力添えくだされました皆様方、ご報告に代えた本欄にて、厚く御礼申し上げます。

 群馬県知事宛ーー 655筆
 国交大臣宛ーーー 642筆
第2弾「吾妻渓谷保存署名」県と国に提出


第2弾「吾妻渓谷保存署名」県と国に提出


 数は少ないけれど、2回目提出の今回は、その大半は長野原町現地にて多くの観光客の方たちに、じっくりとご説明しつつ、自主的に記してて戴いた貴重なご署名なのです。
 11/18の国道閉鎖を前に急がなければと、先週決意。本来ならば先週中に行いたかったのでしたが、整理するのに結構、手間暇を要しそうなので、大事をとって週明けの月曜日10日を設定しましたが、それなかなか時間がさけず大変でした。昨日は早起きして、文章を記したり、昼まで時間との配分と格闘でした。
①署名数の整理
②署名簿の綴り
③署名提出への理由書的な、あいさつ文執筆
④署名に添える、参考文書類、
⑤署名に添える参考品の説明書 今回は地滑りのビデオ その用意
⑥記者会見時のマスコミへの会見内容
⑦参考配布資料   ※刀水クラブの場合、各種18部づつ

 10日13時、あたふたと定刻10分前に刀水クラブに到着しまして、何とか無事に終わり、今朝ほどの上毛、朝日、産経新聞に掲載して戴けました。
 記者会見後、さらに確認し、特定ダム対策課へ向かい、提出致しました。

 最も困惑したのは、前夜、地滑りビデオのレーベル印刷の際、操作を間違えたのに無茶をしすぎて強引に押し込んだら、CDを収めた治具がプリンターの中でつかえてまがってしまってガタガタと音がしてエラー停止。電機店にかけこむにも閉店間際。しかたなく、向う見ずにもプラスドライバーで解体しかけるなどしているうちに、後方に回ったら、蓋が外れて、ようやく救出。ハプニングばかりで……

 しかし、後ほど詳細に記しますが、署名というのは当然と言えば当然ですが、単に提出するだけで、宛名のご本人の目に留まるどころか、署名簿の届いた旨だけが、担当課から秘書課に報告されて終わるようです。お一人お一人の思いのこもった苦労して一筆一筆集めた署名は、担当課で始末してしまうようです。確かに、届いた方からすれば、仕方ない処置なのでしょうが……
 





同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事画像
ブログ再開させて戴きます、よろしく
新緑の現地見学会、本日です
片側通行止めをせずに済んだ真相
日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解
県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし
負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど……
同じカテゴリー(八ッ場だより)の記事
 ブログ再開させて戴きます、よろしく (2019-03-22 19:35)
 新緑の現地見学会、本日です (2017-05-06 08:18)
 片側通行止めをせずに済んだ真相 (2017-04-28 05:55)
 日本工営報告書、レクチャーにて少~し理解 (2017-04-17 22:21)
 県と国、半分づつの負担。でも、血税投入には変わりなし (2017-04-15 08:28)
 負の遺産に1億6千250万円投入。県は今回の工事は県の全額負担と答弁したけれど…… (2017-04-03 11:01)

Posted by やんばちゃん at 21:26│Comments(0)八ッ場だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2弾「吾妻渓谷保存署名」県と国に提出
    コメント(0)