2015年01月18日
山田征さん「自然エネルギー」講演会、本日です
一、 山田征さんの「太陽光問題のカラクリを突く」の当地での講演会は本日13時半~です
詳細は、昨日の本欄をご覧ください。
二、15日に各紙に掲載された今般の21日実施し、いきなり吾妻渓谷に発破をかける、本体工事着工に対して、直ちに15日、抗議書を作成。 FAX。翌16日、国には郵送。県には手渡し致しました。また、刀水クラブには投げ込みを。早くも帰途の道、一社からの問い合わせがありました。後ほど、全文アップ。
国交省発表の今後の日程
➀21日本体工事実施。 いきなり吾妻渓谷への、ダイナマイトでの発破
②24日収用法説明会
③2/7 起工式典
三、 また、八ッ場ダム問題の11月末~本年1月13日までの内容は、1/16号の週刊金曜日アンテナ欄に掲載させて戴いてますので、お読みくださいませ。
マスコミに流れていない、大同特殊鋼有害スラグ問題の「客有償取引」によって、利益を得た、佐藤建設工業に、八ッ場ダム工事事務所は、一般入札を経ない「先行指示」という耳慣れない方法にて、仕事発注していたのでした。
また、最新情報は「県道林岩下線」のひどい亀裂です。
このことを、写真の「週刊金曜日」の金曜アンテナ欄に記しました。
今週号です。お読みください。
Posted by やんばちゃん at 08:42│Comments(0)
│八ッ場だより