2015年04月03日
本日4/3(東吾妻町分)国道145号通行規制の一部解除、歩行者のみ可能
二つ、群馬県管轄関連のお知らせを。
一、 昨日から、茂四郎トンネル出口の川原畑石畑法面の法枠劣化などに関し、群馬県は、付替え国道145号線を片側通行止めにして、ボーリング調査を実施しています。
担当先は・中之条土木事務所。直接の管理は長野原事業所。
仕事にあたっているのは、先にご紹介の「計測器設置」を行った、日本工営((株))群馬営業所。昨秋からの一連の調査の一環だそうです。
施工業者: 日本工営((株))群馬営業所: 〒370-0841 群馬県高崎市栄町16 -11
費 用: 1155万6000円
工 期: 2014年9月に設置し~今年秋までの計測
二、本日より、吾妻渓谷の東吾妻町分の左岸遊歩道の歩行可能となったお知らせです。
右岸の遊歩道には入れないのでしょうね。
担当課に問合せしました処、たぶん、冬期期間は閉鎖されるかも知れないとのことです。が、秋までは大丈夫のようです。
それにしても、左岸の実の同一ルートを往復させられる味気無さ。観光立県をめざされるのなら、何とかならないものでしょうか?
こちらは県のホームページを転載します。
http://www.pref.gunma.jp/06/h2800043.html

国道145号通行規制の一部解除(歩道部)について
八ッ場ダム本体建設工事に伴い、工事専用道路として利用する必要があるため、国道145号の一部区間を「平成26年11月18日正午から通行止」としていますが、この度、下記のとおり「一部区間の通行規制を解除し、歩行者のみ通行可能」とします。
1 通行止解除日
平成27年4月3日(金)正午から
2 通行止解除区間及び内容
「旧熊の茶屋付近トイレ(吾妻郡東吾妻町大字松谷/長野原町との町境)」から「吾妻峡橋分岐交差点」までの区間
歩行者(歩道部)のみ通行可能となります。
3 供用廃止(通行止継続)区間
「第一小学校入口交差点(吾妻郡長野原町大字林字久森1772番6地先)」から「ダムサイト下流(同町大字川原畑字八ッ場1098番6地先」まで
※迂回路については現地の案内看板に従ってください
4 問合せ先
(1)群馬県県土整備部道路管理課
電話:027-226-3595
(2)群馬県県土整備部中之条土木事務所
電話:0279-75-3047
ダム工事に関する問合せ
国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所
電話:0279-82-2311
画像:通行止一部解除案内図
通行止一部解除案内図
一、 昨日から、茂四郎トンネル出口の川原畑石畑法面の法枠劣化などに関し、群馬県は、付替え国道145号線を片側通行止めにして、ボーリング調査を実施しています。
担当先は・中之条土木事務所。直接の管理は長野原事業所。
仕事にあたっているのは、先にご紹介の「計測器設置」を行った、日本工営((株))群馬営業所。昨秋からの一連の調査の一環だそうです。
施工業者: 日本工営((株))群馬営業所: 〒370-0841 群馬県高崎市栄町16 -11
費 用: 1155万6000円
工 期: 2014年9月に設置し~今年秋までの計測
二、本日より、吾妻渓谷の東吾妻町分の左岸遊歩道の歩行可能となったお知らせです。
右岸の遊歩道には入れないのでしょうね。
担当課に問合せしました処、たぶん、冬期期間は閉鎖されるかも知れないとのことです。が、秋までは大丈夫のようです。
それにしても、左岸の実の同一ルートを往復させられる味気無さ。観光立県をめざされるのなら、何とかならないものでしょうか?
こちらは県のホームページを転載します。
http://www.pref.gunma.jp/06/h2800043.html

国道145号通行規制の一部解除(歩道部)について
八ッ場ダム本体建設工事に伴い、工事専用道路として利用する必要があるため、国道145号の一部区間を「平成26年11月18日正午から通行止」としていますが、この度、下記のとおり「一部区間の通行規制を解除し、歩行者のみ通行可能」とします。
1 通行止解除日
平成27年4月3日(金)正午から
2 通行止解除区間及び内容
「旧熊の茶屋付近トイレ(吾妻郡東吾妻町大字松谷/長野原町との町境)」から「吾妻峡橋分岐交差点」までの区間
歩行者(歩道部)のみ通行可能となります。
3 供用廃止(通行止継続)区間
「第一小学校入口交差点(吾妻郡長野原町大字林字久森1772番6地先)」から「ダムサイト下流(同町大字川原畑字八ッ場1098番6地先」まで
※迂回路については現地の案内看板に従ってください
4 問合せ先
(1)群馬県県土整備部道路管理課
電話:027-226-3595
(2)群馬県県土整備部中之条土木事務所
電話:0279-75-3047
ダム工事に関する問合せ
国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所
電話:0279-82-2311
画像:通行止一部解除案内図
通行止一部解除案内図
Posted by やんばちゃん at 07:46│Comments(0)
│八ッ場だより