2016年04月23日
民意などそっちのけの事業認定告示、またも平然と
本日、関東地方整備局が、「八ッ場ダム建設工事・事業認定を」しました。
先ほどのニュースにも出てましたので、取り急ぎ。
国土交通省のHP中の、「事業認定理由等」は下記のサイトです
一級河川利根川水系八ッ場ダム建設工事に係る事業認定理由について
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/land_expropriation/sosei_land_fr_000406.html
またも、昨年のパブリックコメントや公聴会などは、全くの通過儀礼の形式であったことの、明らかな自己証明を平然とやってくれました。
賛成意見は国側が用意した、恥知らずの元長野原町町議と現職(席上、「申出書をださなかったのに頼まれた」と発言していました)の2名と埼玉・千葉県の関係職員しかおりませんでした。
圧倒的多数の市民層が「異議」を唱えて参りました。
原発・戦争法案・大型公共事業の復活など、全てが同じ構図です。、
このやりたい放題の自民党と、くっついている公明党とによる、無様で鑑賞に堪えない、バカげた自作自演劇。それでも滑稽な限りの自己大称賛。
でも、民衆はいつまでも、愚かではない筈です。
いずれの日にか必ずや、振り向けば国民がそっぽを向きかねない、この日本の未来図を信じたい思いです。
まぁ、運劇舞台は観客マナーとしては、席をたったり野次をとばしたりせずに、最後までこらつつ鑑賞するものでしょうから、ここも、我慢しながらみ届けざるをえませんけれど……
どうぞ、お好きな用に、戦争犯罪の如くの理不尽なことばかりを大いにやってくださいませ。
ふりむけば、こくみんの大半はだれもついてこない時代がきっとくるこでしょうから……

【上写真は、去る11日の1号橋よりみた吾妻川上流】※下流の工事現場写真はは縮小したものを削除してしまいましたので、後ほど。
時間に急かれて、意をつくしきれませんが……
先ほどのニュースにも出てましたので、取り急ぎ。
国土交通省のHP中の、「事業認定理由等」は下記のサイトです
一級河川利根川水系八ッ場ダム建設工事に係る事業認定理由について
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/land_expropriation/sosei_land_fr_000406.html
またも、昨年のパブリックコメントや公聴会などは、全くの通過儀礼の形式であったことの、明らかな自己証明を平然とやってくれました。
賛成意見は国側が用意した、恥知らずの元長野原町町議と現職(席上、「申出書をださなかったのに頼まれた」と発言していました)の2名と埼玉・千葉県の関係職員しかおりませんでした。
圧倒的多数の市民層が「異議」を唱えて参りました。
原発・戦争法案・大型公共事業の復活など、全てが同じ構図です。、
このやりたい放題の自民党と、くっついている公明党とによる、無様で鑑賞に堪えない、バカげた自作自演劇。それでも滑稽な限りの自己大称賛。
でも、民衆はいつまでも、愚かではない筈です。
いずれの日にか必ずや、振り向けば国民がそっぽを向きかねない、この日本の未来図を信じたい思いです。
まぁ、運劇舞台は観客マナーとしては、席をたったり野次をとばしたりせずに、最後までこらつつ鑑賞するものでしょうから、ここも、我慢しながらみ届けざるをえませんけれど……
どうぞ、お好きな用に、戦争犯罪の如くの理不尽なことばかりを大いにやってくださいませ。
ふりむけば、こくみんの大半はだれもついてこない時代がきっとくるこでしょうから……
【上写真は、去る11日の1号橋よりみた吾妻川上流】※下流の工事現場写真はは縮小したものを削除してしまいましたので、後ほど。
時間に急かれて、意をつくしきれませんが……
Posted by やんばちゃん at 09:24│Comments(0)
│八ッ場だより