グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年10月29日

写真撮影が、目的の不謹慎なウォーカーでした

【左岸ダム堤 最先端に写真のような建造物ができました】 


【同じく左岸、上写真の上流方向。 写真左手が「樹の高さまで水没」と道路反対側にあった「四季」店舗跡地での説明時に、目安として説明されたおなじみの木立です 】 



 25日、まず最初に驚いたことは、真紅のジャンバーに、真紅の帽子姿の一群。
 無論、最大の衝撃は、吾妻渓谷の変容。
 次に、水没地内の国道沿いのまだ、未移転のお宅の前の防護柵の異様さ(実際は何ら、役立たずの防音装置との由)ですけれど……
 
 朝9時半、ちょっとしたハプニングと駐車場で手間取り、またものギリギリセーフ組にとびこみ受付をしている耳元に、それでは「群馬県ウォーキング協会の〇〇会長さんのご挨拶」に、「え~ぇ、ナニ」といぶかしく思いました。受付席にも見覚えのある真紅のジャンバーの女性がお一人いらして、「あら、しばらくですね」とは言ってはみても、この時点では、 まだ全容不明。
 でも確かに、耳元に聞こえてきたのは、よく存じあげているというより、つい3年前までは会員としてお世話になってきた、わが町の〇〇会長さんの聞き覚えのある声。
 前方をみれば、真紅のジャンパーと帽子の要員さんがチラホラ。
 要項にはなかったけれど、これは「日本ウォーキング協会」の活動の一環だったのだと、ようやく氷解。で、え、「じゃ、任務を請けおったわけ」と。
 トイレから戻るといつもながらの準備体操が始まっていて、檀上の指導者もよく存じていれば、前列を固めていたスタッフも皆さん昔のわが町を軸としたお仲間たち。「しばらくですね」「こんにちは」とあいさつ語をの連続を、目でかわしながら、列の後方へ。
  
 前回掲げたダム堤建設付近で、写真を撮るのに手間取りって、最も強硬に私たちダム反対人間に敵意をみちた声を放ったた見せた国交省職員さんの制止にもめげずに「ハ~イ、もう、1枚だけデース」とかわし、最後尾になってしまってアンカーさんたちとの距離が縮まった際に、この日、アンカーの一員を務められていた、親しくおつきあいをさせていただいてきた会長夫人が、「急にきまったんですよ」とおっしゃられてました。
 だって、ただスタスタと歩き、順位を争う傾向のウオーキングとは異なり、この日の私たちの目的は、現場に近づくことはシャットダウンさせられた、破壊工事の続く渓谷の変容ぶり、その記録撮影にあるのですから…… それに記録写真ですから、他の方たちの顔が具体的に写ると、肖像権の問題にも及ぶので……
 翌日、毎日新聞の報道写真をみて判ったことですが、国交省職員によるある程度の説明はあったようですね。そうとわかっていれば、最前列に陣取ったのに…… 
 
 ちなみに、真紅のジャンバーと帽子は、毎年7月第一週に草津町で行われてきた「草津ツーデーウォーク」の際、草津町観光課のご調達で、した。おそらくコマクサの和えかな紅色に因んでいるのではと解釈しています。
 不思議なもので、この燃え立つような真紅の色は、心を何とも高揚鼓舞させる作用があるようです。で、ほどなくのわが選挙戦には、迷わずにこの色合いのジャンバーと帽子を調達した次第でした。
 その頃は草津町温泉街に要員として前泊。3年ほど、甲高い声かよく通るとのことに司会の任務が与えられました。しかし、それは自己アレンジの草津町の名所旧跡案内と我流の言い回しに終始し、ウオーキングのルール説明を最も重視されていた日本ウォーキング協会からのお見えの、何とも実直そうな役員さんのお一人にはにらまれましたっけ。
 私が干されだした原因は、大会終了後のオプションツアーとして、「吾妻渓谷一周ツアー」の説明役を頼まれた際、どうしたって「なぜ、この吾妻渓谷をつぶすのか」に意がありますから、説明時に、さすがに自重気味ではありましたけれど、ついついというより、ある意味では極めて意図的さりげなく、「八ッ場ダムのムダさや弊害」を大いにぶったものでした。
 
 まだ、吾妻渓谷は手づかず。滔々と岩肌を伝い流れおちる「栃洞の滝」の威容さが浮かびます。確か、2009年。9月17日未明の前原さんのダム中止論の起きる直前の7月初旬の月曜日ではなかったかと思います。
 何となくある公明党さん筋の幹部の顔がかわりましたっけ。でも、後悔や心の体実は全くありません。それから、いろいろと、およそ120年間ほど、何かとお世話になったお礼奉公的に、三年ほど在籍し、退会した次第です。
 所詮、ウオーキングといえども、❝政治の世界❞なのですから。
 :本体工事は迫ってますが、たぶん、今後も続くのではないでしょうか?

 まぁ、そんなこんなのご縁深き、群馬県ウオーキング協会の皆さまでした。
 当初は、2場目に衝撃的だった、ある写真をかかげたのでしたが、内容が、派生してしまって、写真を変えました。
 
........................................
第一回 やんばウオーク 要項
 
 開催趣旨:八ッ場ダム本体建設工事では、平成28年度から始まるコンクリート打設に向けて、岩
盤を掘削する工事を進めており8月末時点で約3割の掘削が進んでいます。
そこで、今しか観られない八ッ場ダム本体建設工事現場を目の前に見て感じ、理解を深
めて頂きたい。そして美しい吾妻渓谷の紅葉を見ながら歩きます。

 主 催:国土交通省 八ッ場ダム工事事務所
後 援:長野原町、川原湯温泉協会、長野原観光協会、道の駅八ッ場ふるさと館、上毛新聞社、
毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、NHK前橋放送局、
群馬テレビ
協 力:千葉県水道局、群馬県ウオーキング協会、NPO法人ぐんまウオーキング21
  
タグ :八ッ場ダム


Posted by やんばちゃん at 00:47Comments(0)八ッ場だより