2008年12月09日
はじめまして
こんにちは。
八ッ場ダム事業のストップをめざす市民ネットのコーナーです。
21世紀は、環境と人権の世紀などと称せられておりますが、活火山・浅間山直下の長野原町に建設予定の八ッ場ダムは環境破壊も甚だしく、不要不急のダムです。むしろ、先々の弊害の方が大きく、ムダの二文字に尽きるといわざるを得ません。
また、水没地への施策は、半世紀間にわたり、工事のための既成事実の積み重ねであり、大義名分の犠牲者のための真の生活再建とはほど遠いものです。国策とはここまで、人間を愚弄し、翻弄するものかと怒りを覚えます。こうした時代遅れの公共事業は、もはや“国家の犯罪”と呼んでも過言ではありません。
私たちは、中止に至るまで、心血をそそぐ意気込みに燃えております。
どうぞ、あなたのお力をお貸しください!!
八ッ場ダム事業のストップをめざす市民ネットのコーナーです。
21世紀は、環境と人権の世紀などと称せられておりますが、活火山・浅間山直下の長野原町に建設予定の八ッ場ダムは環境破壊も甚だしく、不要不急のダムです。むしろ、先々の弊害の方が大きく、ムダの二文字に尽きるといわざるを得ません。
また、水没地への施策は、半世紀間にわたり、工事のための既成事実の積み重ねであり、大義名分の犠牲者のための真の生活再建とはほど遠いものです。国策とはここまで、人間を愚弄し、翻弄するものかと怒りを覚えます。こうした時代遅れの公共事業は、もはや“国家の犯罪”と呼んでも過言ではありません。
私たちは、中止に至るまで、心血をそそぐ意気込みに燃えております。
どうぞ、あなたのお力をお貸しください!!
Posted by やんばちゃん at 11:39│Comments(3)
│設立趣旨
この記事へのコメント
この間久しぶりにやんば館周辺に行きました。工事が一気に進んでしまいましたね。高い橋脚を見上げながら不安に思いました。
Posted by ムーミン at 2008年12月09日 12:29
素敵な背景を選びましたね。これからもよろしく。
私たちのブログも見てね!
Posted by ウイル真知子さんです at 2008年12月09日 14:20
ケータイからブログ、見られるんだね。えふぁのブログも見てね。植原姓9条の会 でGoogleで検索かけて。昨日 お餅を4臼搗いたら、今日は動けなく、温泉

Posted by えふぁ at 2008年12月29日 20:12