2010年03月16日
拙著、国会で田中康夫さんが紹介してくださいました
ただ今、衆議院国土交通委員会のインターネット中継が行われています。
五人の参考人が意見を述べ終わった後、10時15分過ぎ頃でしたが、質問のトップバッターにたった田中康夫さんが、なんと冒頭近くで、『八ッ場ダムー計画に振り回された57年』を手にされ、ご紹介くださったのです。
グリーンと白のツートンカラーの表紙、どこかで見たなと思っている瞬間、電撃的な衝撃が走りました。
なんと、私の本ではありませんか。
渋川市正林堂(書店) 店内

現在、委員たちの質問が、まだ続いています。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php で同時中継
また、後ほども見られます。
見ごたえ、あります。
① 「衆議院インターネット中継」と打ち込み、検索してください。
② そして、国土交通委員会をクリックすると、観られます。
以下に参考人や質問者のお名前などは、昨日、水源連メールに数度にわたりお知らせくださった水源連共同代表の遠藤さんのメールを転載させて頂きます。 とりあえず、ご紹介のみ。
//////////////////////////
明日の衆議院国土交通委員会はインターネットによりTV中継されます。
9時から12時半までの予定です。
下記URLからお入りください。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD
なお、嶋津氏が当日使用予定の配布資料については、終了後に水源連HPにも速報として掲載します。
Sent: Monday, March 15, 2010 11:37 AM
Subject: [suigenren] 緊急:明日16日の衆議院国土交通委員会(嶋津暉之氏が参考人として出席)傍聴募集。
> 皆さまへ(重複ご容赦)
> おはようございます。
> 遠藤保男です。
> 急なお知らせで申し訳ありません。
> 明日16日の衆議院国土交通委員会(9時から12時半)で八ッ場ダム問題について参考人を招致して意見を聴きます。
> 嶋津暉之氏が参考人の一人としてとして招致されました。 都合のつく方、傍聴をお願いします。
> 3月15日現在の情報です。
> 参考人は合計で6名を予定しているようですが、3月15日現在では、学識経験者4名がきまり、あと、知事も町長も都合がつかず、地元の人を1~2人交渉中ということです。
※その後、豊田明美(川原湯温泉旅館組合長)さんに決定
参考人
> 民主党推薦 嶋津暉之
> 自民党推薦 虫明功臣
> 公明党推薦 松浦茂樹(東洋大)
> 共産党推薦 奥西一夫
質問する議員
民主党枠 田中康夫
自民党 徳田毅
公明党 竹内譲
共産党 塩川鉄也
社民党 中島隆利
みんなの党 柿澤未途
五人の参考人が意見を述べ終わった後、10時15分過ぎ頃でしたが、質問のトップバッターにたった田中康夫さんが、なんと冒頭近くで、『八ッ場ダムー計画に振り回された57年』を手にされ、ご紹介くださったのです。
グリーンと白のツートンカラーの表紙、どこかで見たなと思っている瞬間、電撃的な衝撃が走りました。
なんと、私の本ではありませんか。
渋川市正林堂(書店) 店内

現在、委員たちの質問が、まだ続いています。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php で同時中継
また、後ほども見られます。
見ごたえ、あります。
① 「衆議院インターネット中継」と打ち込み、検索してください。
② そして、国土交通委員会をクリックすると、観られます。
以下に参考人や質問者のお名前などは、昨日、水源連メールに数度にわたりお知らせくださった水源連共同代表の遠藤さんのメールを転載させて頂きます。 とりあえず、ご紹介のみ。
//////////////////////////
明日の衆議院国土交通委員会はインターネットによりTV中継されます。
9時から12時半までの予定です。
下記URLからお入りください。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD
なお、嶋津氏が当日使用予定の配布資料については、終了後に水源連HPにも速報として掲載します。
Sent: Monday, March 15, 2010 11:37 AM
Subject: [suigenren] 緊急:明日16日の衆議院国土交通委員会(嶋津暉之氏が参考人として出席)傍聴募集。
> 皆さまへ(重複ご容赦)
> おはようございます。
> 遠藤保男です。
> 急なお知らせで申し訳ありません。
> 明日16日の衆議院国土交通委員会(9時から12時半)で八ッ場ダム問題について参考人を招致して意見を聴きます。
> 嶋津暉之氏が参考人の一人としてとして招致されました。 都合のつく方、傍聴をお願いします。
> 3月15日現在の情報です。
> 参考人は合計で6名を予定しているようですが、3月15日現在では、学識経験者4名がきまり、あと、知事も町長も都合がつかず、地元の人を1~2人交渉中ということです。
※その後、豊田明美(川原湯温泉旅館組合長)さんに決定
参考人
> 民主党推薦 嶋津暉之
> 自民党推薦 虫明功臣
> 公明党推薦 松浦茂樹(東洋大)
> 共産党推薦 奥西一夫
質問する議員
民主党枠 田中康夫
自民党 徳田毅
公明党 竹内譲
共産党 塩川鉄也
社民党 中島隆利
みんなの党 柿澤未途
Posted by やんばちゃん at 11:01│Comments(3)
│紹介
この記事へのコメント
田中康夫氏の「東京ペログリ日記リターン」に、御書読後記が
http://spa.fusosha.co.jp/spa0004/number00010077.php
Posted by 前橋人 at 2010年03月31日 20:30
田中氏が質問に立った場面はこちらから
↓
http://love-nippon.com/2010_kokudo.htm
Posted by 前橋人 at 2010年03月31日 20:36
前橋人様
最新情報のコメント、二つ。
ありがどうございます。
お返事は(時間がたっていますので、) 3/31付の本欄に記事として、昨晩、採り上げさせていただきました。そちらを。
Posted by やんばちゃん at 2010年04月01日 07:40