2011年03月19日

官民あげて、「時間との闘い」なり

 3/19 その二
 そして、タンポポも、ちゃんと。
官民あげて、「時間との闘い」なり
 タンボボの黄色は、「希望の色」と思っています。

 国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)の天野事務長は、16日の記者会見で「電子メールのやり取りだけで事実をつかむのは難しい」と述べ、17日夕、日本を訪れています。これは「日本からの情報不足で初期の事故評価を誤った“核の番人”IAEAの危機対応能力にも疑問符が突きつけられている」からだとも伝えられていました。
 さらに調整に手間取っていた環境モニタリングや医療支援を行う専門家チームも17日に日本に派遣すると発表していました。
 そして、昨日18日のNHKニュースによれば、総理大臣官邸で菅総理大臣と会い会談し、「日本と連携して取り組みたい。情報についてもっと多く詳しく戴きたい」と述べました。
 これに対して、菅総理は「まだまだ情報の把握が不十分な点もあり、放射線のモニタリングを増やすなど内容と質を高める準備を進めてい。。日本政府として事故の情報は最大限透明性をもって全世界に包み隠さず開示することを約束する報告する」と述べたということでした。天野事務局長は「福島第一原発については、冷やすことが非常に大事だと思っている。時間との闘いだ」と述べたということでした。

 はからずも、次の読売速報の見出しをご覧ください。
 ニュースによれば、夜を徹しての本当に「時間との闘い」、さらに被曝への恐怖感との闘いのようでした。
 ところで、《「米ABCテレビは16日放送の番組で、現場に残った50人を「フクシマ・フィフティー」と呼び、「名もない勇者たち」とたたえた》。と報じられている、突撃隊には、昨日憂えましたように、やはり、子会社の社員等も含まれているようです。
 でも「志願」とされていますので、ほっとしました(表向きでないことを願います)。
 ……かつてこの国の軍隊は、思想犯や社会的弱者を最前線に送りこんだ歴史があったのでした。

【2011年3月19日13時43分 読売新聞】
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110319-567-OYT1T00324.html
 時間との闘い、送電線敷設…現場作業員らの奮闘
 

 海外メディアは今般の東電の初動ミスに゜ついて、かなり手厳しい報道と放射線漏れには日本脱出命令などを繰り出しているようです。それに対して、(いかにも読売新聞しい)次の報道をみつけました。
 ②【2011年3月19日19時20分 読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110319-OYT1T00642.htm
米の退避勧告圏は過剰?国際指針より厳しい基準
 【ワシントン=山田哲朗】放射能漏れを起こした福島第一原発事故で、日米政府の間で避難を求めている範囲が異なることをめぐり、日米で議論が起きている。
 ーー以下、略ーー



同じカテゴリー(東日本大震災関連)の記事画像
3号機の(灰色がかった)煙の報告
速報・①2号機の電源正常に回復 ②3号機から煙出る
「廃炉」となる見通し
危機感走った、3号機の圧力下げ報道
職を辞したある原発技術者の痛みの譜
4号機、放水開始。3号機は13時間も放水
同じカテゴリー(東日本大震災関連)の記事
 3号機白煙、未だ原因不明。 プルサーマル炉は関係なし (2011-03-22 09:25)
 3号機の白煙は深刻事故の前触れ? (2011-03-21 23:01)
 3号機の(灰色がかった)煙の報告 (2011-03-21 20:42)
 速報・①2号機の電源正常に回復 ②3号機から煙出る (2011-03-21 17:24)
 「廃炉」となる見通し (2011-03-21 13:21)
 危機感走った、3号機の圧力下げ報道 (2011-03-20 20:28)

Posted by やんばちゃん at 22:16│Comments(0)東日本大震災関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
官民あげて、「時間との闘い」なり
    コメント(0)