グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年02月16日

煥乎堂さん、上毛新聞社さん、八ッ場のために有難うございました

 新版『八ッ場ダムー計画に振り回された57年』の二刷が本日できあがったそうです。
 付随して、うれしいことが三つありました。
 ① 2/14 煥乎堂前橋本店、売上ランキングの上位五位の貼り紙 との由 

 「おりていく生き方」の映画会場で、最初にお世話になった「あさを社」さんの編集者の方も観にきてくださっていて、煥乎堂前橋本店で、売上ランキングの上位五位に入っていて張ってあったとのこと。

 ② 2/14 上毛新聞 「週間ベストテン」単行本の部の売上ランキングにあり 

 2/15、前日14日の、上毛新聞の読書欄には単行本と新書の「週間ベストテン」が掲載されているのですが、その五位にあるとの電話がありました。本づきだとおっしゃるこの方は14日に気がついて、うれしくなって何度となく電話をくださったらしいのですが、あいにく私は上映会とそのあとの懇親会も盛り上がって夜8時過ぎに帰宅。
 親の代からの古いお知り合いのこの方の喜びようがすごく、「おめでとう」までおっしゃられるので、単に売上ランキングではなくて、書評欄にあったのかと、でもなかったよなと先ほどざっと目を通して廃棄した上毛新聞を丹念にくっていったら、やはり、そこにはなく(…あるはずもないのですが)平素、気にしていなかった同欄にみいだしました。

③ Deli-J でりじぇい!」2月号(上毛新聞社発行)、「情報BOX」のブック欄(提供 煥乎堂)にもあり

 2/16  月初めに新聞折り込みで配布される、県内情報誌「Deli-J でりじぇい!」2月号(上毛新聞社発行)、の「情報BOX」のブック欄(提供 煥乎堂)にもありました。
 つまり、半月も気がつかずにいたのです。
 昨日、月曜日に八ッ場に行くつもりでいて、届けられなかったコピー類を、八ッ場のNさんからの朝の電話で、「今日、そっちへ行くから貰いに寄るよ。弟さんとこに置いといてくんない」と言われたのです。
 で、その準備などもろもろのコピーを撮っていたら、義妹が「映画のお知らせよりも、お議姉さんの本のほうがめだつ処に載っていたんね」と言う。「なんのこと?」ということで、判明。義妹に奥からもってきてもらってみせてもらうとあるある。
 さっそく、未読のまま積み上げてある新聞類のなかから、見つけ出したという次第。当時は、新聞を読むこともできなかった超過密状態でした。なんと、半月も経過してからなのでした。

 あらためて、八ッ場ダム問題にお力そそいでくださいまして、煥乎堂さん、上毛新聞社さん、本当にありがとうございました。お顔わからぬ関係者の皆さま方ですが、それぞれの場でのお力添えに感謝です  


Posted by やんばちゃん at 23:53Comments(0)紹介