グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年02月26日
積憂の果てに、妙なこと?
昨日朝の日付けの本欄を、今朝5時半過ぎにアップしました。
そして管理者画面に目をやりました。すると、なんと例にあらずのことなのですが、本日26日0時~ の「訪問」のクリック数が、かつてないほど多かったのです。少ない日の1日の訪問者の数にほぼ匹敵しているのです。
「PV」と異なり「訪問」の欄の数値は、同一パソコンからのもので、何回クリックしてくださっても同じパソコンからでは変化なく人数を表すようです。しかも、通例は「PV」の数が多いのですか、明け方までの「訪問」者の数がほぼ同じなのです。
で、昨夜から、この拙いブログのどこかの内容に、何か問題があったんだろうといぶかしく、怖くなっています。
まず、思い当たるのは、誤植の件かと思われのですが……。でも、そうなると、お買い上げくださった方の多くの方は、深夜組の皆さまとなってしまいますし……。
しかも、……、そうなるとなのです。
昨日朝、7時台に書き込み始めたのでしたが、もう少し、詳しく書き込もうとして、一度8時12分にアップしたのを「下書き」に直したまま、昨日は終日、錯綜、奔走状態となり、手がつかずだったのです。
夜は睡魔に見舞われて早々とダウン。いつもは、夜中にアップするのですが、チラリとかすめたけれど、それも行わずに「えーい、明日の朝があるさ」とばかりに、何もせずに床に入ってしまった次第です。
そして今朝5時半、起きぬけにもろもろの事柄は忘れて、昨日の日付のまま、1日遅れでアップした、「すごいぞ!24日の衆議院国土交通委員会」なのです。
でも、これでは「日付の嘘」が、これだけの皆さまにバレバレ。
よりによって……と、昨日の細部をはりきって、今日づけで書くつもりが意気消沈。誤字が多すぎるので夜、アップしておいてから時には一端、停止。朝、訂正して入れなおししが続いてしまったので、朝型に切り替えようとして張り切った二日目でした。
本来ならば、「昨日の」を「一昨日」に訂正して、本日付で入れるべきなのですが、でも、できれば、連日といきたい……、迷いつつこの間、数十分、やはり昨日中に入れられなかったメールの返信を書きつつも、困惑状態。
ひとつを操作すれば、収拾つかなくなる。で、これ以上の細工をせずにいくことにしました。
ご覧になってくださった皆様、どうぞお許しを。
(でも、誰もそんな細部のことまで考慮なさらないですよね。それほどご関心を持ってお読み頂けるとすれば、それは幸いですけれど)
でも、何か当方の記述に問題があったのでしょうか。
ここの処、幾つも頭の痛いことに加え、全てが時間に追われてまさに、積憂がつもっています。もうろうとしているから、やることなすことヘマがある。ためにより時間に追われてしまう。考えたら、「積憂」なる漢語、若い時はお得意語でしたが、しばらくご縁がなくほっとしていたのに、ここ数日来、なぜか、用い出してしまっています。
本日は、これから直ちに、二刷の拙著の宅急便を、配達時間の関係で、営業所止めにしてもらっていたのを取りに行き、それを持って高崎・前橋・渋川と廻り、吾妻町へ寄って、八ッ場へ行ってきます。
これらは、拙著の誤記のお詫び行脚です。
そして、八ッ場行きの主要目的は、明日土曜日にしようか迷っていたのでしたが、日曜日のイベントに売る、頼んでおいた生しいたけを求めに行ってくるのです。長野原町の二軒のお宅では、「原木しいたけ」を栽培しています。詳しくは、これもダム関連の生活再建策に起因している事業のようです。
実は第4日曜日は、日銭稼ぎの露天商のおばさんをする日なのですtが、最近は稼ぎにならず、出店料がまかなえれば良しとしています。
なにもかも間に合わないだらけです。
でも、日付のウソはいけませんよね。訂正しだすと収拾つかなくなり、その時間的余裕なし。以後は気をつけます。
※期せずして、25日は8時12分、そして今朝26日は8時21分。12分→21分。これまたなんて妙なんでしょう。
そして管理者画面に目をやりました。すると、なんと例にあらずのことなのですが、本日26日0時~ の「訪問」のクリック数が、かつてないほど多かったのです。少ない日の1日の訪問者の数にほぼ匹敵しているのです。
「PV」と異なり「訪問」の欄の数値は、同一パソコンからのもので、何回クリックしてくださっても同じパソコンからでは変化なく人数を表すようです。しかも、通例は「PV」の数が多いのですか、明け方までの「訪問」者の数がほぼ同じなのです。
で、昨夜から、この拙いブログのどこかの内容に、何か問題があったんだろうといぶかしく、怖くなっています。
まず、思い当たるのは、誤植の件かと思われのですが……。でも、そうなると、お買い上げくださった方の多くの方は、深夜組の皆さまとなってしまいますし……。
しかも、……、そうなるとなのです。
昨日朝、7時台に書き込み始めたのでしたが、もう少し、詳しく書き込もうとして、一度8時12分にアップしたのを「下書き」に直したまま、昨日は終日、錯綜、奔走状態となり、手がつかずだったのです。
夜は睡魔に見舞われて早々とダウン。いつもは、夜中にアップするのですが、チラリとかすめたけれど、それも行わずに「えーい、明日の朝があるさ」とばかりに、何もせずに床に入ってしまった次第です。
そして今朝5時半、起きぬけにもろもろの事柄は忘れて、昨日の日付のまま、1日遅れでアップした、「すごいぞ!24日の衆議院国土交通委員会」なのです。
でも、これでは「日付の嘘」が、これだけの皆さまにバレバレ。
よりによって……と、昨日の細部をはりきって、今日づけで書くつもりが意気消沈。誤字が多すぎるので夜、アップしておいてから時には一端、停止。朝、訂正して入れなおししが続いてしまったので、朝型に切り替えようとして張り切った二日目でした。
本来ならば、「昨日の」を「一昨日」に訂正して、本日付で入れるべきなのですが、でも、できれば、連日といきたい……、迷いつつこの間、数十分、やはり昨日中に入れられなかったメールの返信を書きつつも、困惑状態。
ひとつを操作すれば、収拾つかなくなる。で、これ以上の細工をせずにいくことにしました。
ご覧になってくださった皆様、どうぞお許しを。
(でも、誰もそんな細部のことまで考慮なさらないですよね。それほどご関心を持ってお読み頂けるとすれば、それは幸いですけれど)
でも、何か当方の記述に問題があったのでしょうか。
ここの処、幾つも頭の痛いことに加え、全てが時間に追われてまさに、積憂がつもっています。もうろうとしているから、やることなすことヘマがある。ためにより時間に追われてしまう。考えたら、「積憂」なる漢語、若い時はお得意語でしたが、しばらくご縁がなくほっとしていたのに、ここ数日来、なぜか、用い出してしまっています。
本日は、これから直ちに、二刷の拙著の宅急便を、配達時間の関係で、営業所止めにしてもらっていたのを取りに行き、それを持って高崎・前橋・渋川と廻り、吾妻町へ寄って、八ッ場へ行ってきます。
これらは、拙著の誤記のお詫び行脚です。
そして、八ッ場行きの主要目的は、明日土曜日にしようか迷っていたのでしたが、日曜日のイベントに売る、頼んでおいた生しいたけを求めに行ってくるのです。長野原町の二軒のお宅では、「原木しいたけ」を栽培しています。詳しくは、これもダム関連の生活再建策に起因している事業のようです。
実は第4日曜日は、日銭稼ぎの露天商のおばさんをする日なのですtが、最近は稼ぎにならず、出店料がまかなえれば良しとしています。
なにもかも間に合わないだらけです。
でも、日付のウソはいけませんよね。訂正しだすと収拾つかなくなり、その時間的余裕なし。以後は気をつけます。
※期せずして、25日は8時12分、そして今朝26日は8時21分。12分→21分。これまたなんて妙なんでしょう。