2011年04月04日
原発労働者のビデオ

【↑読売新聞より転載】
福島第一原子力発電所の3、4号機の外部電源の復旧に向け、送電線を原発構内に引き込む作業員。防護服とマスクを身に着けている(3月18日撮影)=東京電力提供
※なお、この間の転載写真につきましては、各新聞社等の掲載写真中より、当方の技術で取り込めるものを選んで転載させて戴いておりまして、本文との関連性は強くはありません
...............................
衝撃的な作品です。
憂えてきた、この国の闇の労働構造です。
昨今の「海水への汚染水」などに伴い、ますます最前線の作業員が必要とされることでしょう。数日前の新聞には、労働者集めに「日当40万円」もの高額を示すとの実態が記されてました。かつて、戦時下のこの国は勝手に朝鮮や中国人の方たちを強制連行して、ろくな食事も与えず過酷な労働を強いました。
原発問題において、一応は本人の自由意志にの基づくとはいえ、今度は金でつるという底辺労働者の弱みにつけこんだ人権感覚では許しがたいことを行ってきたのでした。しかも、映像にえがかれた当時は、防護服もなく核の危険性も説明なしだったのです。
根本的な除去方法なしという原発問題。今の危機を脱するのには多くの作業員は必要で、全人類の期待がかかっているにはいます。
ですが、多くの方にご覧戴きたいと思いまして、転載させて戴きます。ビデオは3回にわかれています。
【隠された被爆労働〜日本の原発労働者】
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related
(1995年 イギリス4チャンネル放映)
※なお、同一画面上には他にも幾つかのユーチューブがあります。が、取り出すことも削除することも出来ません。ご覧になられる際には、皆さまのご判断で選択なされ、その判断基準は自己責任にて、よろしくお願いいたします。
Posted by やんばちゃん at 10:18│Comments(0)
│原発関連