2011年05月11日

3号機問題(三)・産経新聞転載

 黒煙の上がる、およそ5時間前の報道ですが、産経新聞では、8日には「原子炉圧力容器の容器上部で206度」と報道しています。この報道が、先のメールにおける数値がでてきた根拠と思われます。

 なお、次に別掲にしますが、
 小出裕章さんは「運転中であっても280〜300度。それが今回300度を超えているというのは、異常な状態になっているということ」と、ラジオ番組の中で語られています。

 ................................
 【2011.5.8 19:51  産経新聞】
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/dst11050819580014-n1.htm
 【放射能漏れ】
3号機の圧力容器温度が大幅上昇 底に燃料落下?
3号機問題(三)・産経新聞転載【産経新聞から転載  自衛隊ヘリから撮影した福島第1原発。(手前から)1号機、2号機、3号機、4号機=4月26日(防衛省提供)】
 
 福島第1原発3号機で、燃料を入れた原子炉圧力容器の温度が大幅な上昇傾向を示し、8日には容器上部で206度に達した。
 東京電力は、差し迫った危険はないとの見方だが「燃料が崩れて(圧力容器の)底に落ちた可能性も否定できない」として、温度の監視を強め原因を分析している。
 4月末、圧力容器上部の温度は80度台で推移。多少の上下はあるが比較的安定していた。
 5月に入り上昇傾向が顕著になったため、東電は4日、圧力容器への注水量を毎時7トンから9トンに増やした。しかし上昇は収まらず、5日朝には144度に。さらに7日夜には202度に跳ね上がり、その後も“高止まり”の状況だ。圧力容器下部の温度も上昇傾向を示している。
 東電は既に、3号機の燃料は約30%損傷したとの推定を示しているが、ここにきて燃料が圧力容器の底に落下したとすれば、過熱が進み、溶融が再度起きた可能性がある



同じカテゴリー(原発関連)の記事画像
燃料棒 大半が溶融
第1原発構内、プルトニウム検出
昨日の黒煙は「ベント」作業によるもの?
3号機で黒煙
日米、モンゴルに核処分場計画
ヤッタ!! 浜岡原発・全面停止 
同じカテゴリー(原発関連)の記事
 電力供給量の数値のカラクリ、田中康夫さんが質問中 (2011-07-06 09:35)
 浜岡原発中止に迫った一つの道 (2011-05-18 22:26)
 燃料棒 大半が溶融 (2011-05-13 09:40)
 第1原発構内、プルトニウム検出 (2011-05-12 21:51)
 3号機問題(四) 「300度超」への小出裕章さん見解 (2011-05-11 06:06)
 昨日の黒煙は「ベント」作業によるもの? (2011-05-10 22:31)

Posted by やんばちゃん at 00:55│Comments(0)原発関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3号機問題(三)・産経新聞転載
    コメント(0)