2011年05月06日
ヤッタ!! 浜岡原発・全面停止
今日の喜ばしいニュースの筆頭は、これでしょう。
本日は午後から、八ッ場入り。
実は、急遽、昨日依頼を受けたあるイベントの総合的な判断のためと、自動車修理業をしている八ッ場のTさんに、部品交換をしてもらうためでした。
長年、お世話になってきた近場の修理屋さんが、病気になられてしまって、まだタイヤの掃き替えをしていなかったのでした。
しかたなく、連休前にガソリンスタンドで交換してもらった際に点検してもらったらブレーキが「摩耗しているから採り替えた方が良い」といわれて、どこにも乗り出さず、部品が入手可能となる連休明けを待っていたのでした。
連休明けの今朝、Tさんにことのついでにお願いしたら、午後には部品が入るというので行ってきたのです。
ついでに、アンテナが折れたままで山間部に入るとダメだったカーラジオも応急措置をしてもらえたので、夕暮れ時にはニュースが耳にはいったのでした。
農作業中のUさんにもお目にかかって、先日来の連絡事項をすませ、そのUさん家の久森の田んぼに直行して、小1時間ほどセリ採りに専念。
採った大量のセリを17時半頃から、 やはり1時間ほどかかって久森沢の冷たい川水で洗いおえました。足もとはまたもずぶぬれ。今回ははき替えの靴下を用意していたので、何とかしのげましたが……
時折り、見上げるとやんば館が閉館した後の国道は本島に寂しい通りになりました。
そして、ほとんど車の通らなくなった夕暮れの国道を横壁に向かって走りだした車中での、18時過ぎのニュースで聞いたのでした。
【毎日新聞から転載 浜岡原発】
思わず、「やって、くれるじゃない!菅さん」と思って、「イイゾ、イイゾ」と快哉をあげてしまいましたっけ。
こんな英断と快挙は、自民党政権時代には、夢のまたユメにてついえてしまったユメ物語。
続いて、菅総理の記者会見とか言っていましたけれど…… 早くも次のVさん宅に到着。聞けませんでしたので、以下にそれも。
//////////////////////////////
【2011年5月6日 19時03分(最終更新 5月6日 22時34分 毎日新聞】
浜岡原発:全面停止へ 東海地震備え、安全対策完成まで http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110507k0000m010038000c.html
【2011年5月6日 22時02分 朝日新聞】
菅首相の会見全文〈午後7時10分
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060323.html
本日は午後から、八ッ場入り。
実は、急遽、昨日依頼を受けたあるイベントの総合的な判断のためと、自動車修理業をしている八ッ場のTさんに、部品交換をしてもらうためでした。
長年、お世話になってきた近場の修理屋さんが、病気になられてしまって、まだタイヤの掃き替えをしていなかったのでした。
しかたなく、連休前にガソリンスタンドで交換してもらった際に点検してもらったらブレーキが「摩耗しているから採り替えた方が良い」といわれて、どこにも乗り出さず、部品が入手可能となる連休明けを待っていたのでした。
連休明けの今朝、Tさんにことのついでにお願いしたら、午後には部品が入るというので行ってきたのです。
ついでに、アンテナが折れたままで山間部に入るとダメだったカーラジオも応急措置をしてもらえたので、夕暮れ時にはニュースが耳にはいったのでした。
農作業中のUさんにもお目にかかって、先日来の連絡事項をすませ、そのUさん家の久森の田んぼに直行して、小1時間ほどセリ採りに専念。
採った大量のセリを17時半頃から、 やはり1時間ほどかかって久森沢の冷たい川水で洗いおえました。足もとはまたもずぶぬれ。今回ははき替えの靴下を用意していたので、何とかしのげましたが……
時折り、見上げるとやんば館が閉館した後の国道は本島に寂しい通りになりました。
そして、ほとんど車の通らなくなった夕暮れの国道を横壁に向かって走りだした車中での、18時過ぎのニュースで聞いたのでした。

思わず、「やって、くれるじゃない!菅さん」と思って、「イイゾ、イイゾ」と快哉をあげてしまいましたっけ。
こんな英断と快挙は、自民党政権時代には、夢のまたユメにてついえてしまったユメ物語。
続いて、菅総理の記者会見とか言っていましたけれど…… 早くも次のVさん宅に到着。聞けませんでしたので、以下にそれも。
//////////////////////////////
【2011年5月6日 19時03分(最終更新 5月6日 22時34分 毎日新聞】
浜岡原発:全面停止へ 東海地震備え、安全対策完成まで http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110507k0000m010038000c.html
【2011年5月6日 22時02分 朝日新聞】
菅首相の会見全文〈午後7時10分
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060323.html
Posted by やんばちゃん at 23:57│Comments(4)
│原発関連
この記事へのコメント
停まっても 冷えるまで時間がかかるのでしょう?
本当に厄介ですよね 原発は
本当に厄介ですよね 原発は
Posted by momotaka at 2011年05月07日 17:23
ブレーキパッドが摩耗して危険と言うことは
事故によって歩行者をひき殺す可能性があると言うことも理解できないのでしょうか
そうなる前に適切に整備を行なうことが運転者の義務ですが
その義務すら果たさずに何をやっているのでしょうか
事故が起こらなかったから良いとでも言うつもりですか
少しは自分の普段の行ないに反省しなさい
無自覚な運転者は絶対に許しませんよ
事故によって歩行者をひき殺す可能性があると言うことも理解できないのでしょうか
そうなる前に適切に整備を行なうことが運転者の義務ですが
その義務すら果たさずに何をやっているのでしょうか
事故が起こらなかったから良いとでも言うつもりですか
少しは自分の普段の行ないに反省しなさい
無自覚な運転者は絶対に許しませんよ
Posted by やんば at 2011年05月07日 17:33
何故自民党なら無理という根拠があるのかは不明ですが。
現状で浜岡原発を停止するのは当然の判断です。
自民党政権でも間違いなく停止の要請は出された事でしょう。
東日本大震災の影響で停止するというのなら非常に遅すぎますし、
震災対応で支持率が思ったほどあがらない為に打ち出したただのパフォーマンスならもっと悪いです。
結局あなたは何か現状の不満を自民党のせいにしたいだけのようですね。
菅首相は地震のおかげであと2年は首相を続けられると実際に発言したこともあり話になりません。
日本のマスコミが無視している放射能汚染拡散の時系列の変化
無知無能無責任な菅直人一味の政府と東京電力の余りにも杜撰な危機管理、
★放水焦る官邸 効果考えず場当たり的指示(MSN産経ニュース)無能な首相の罪
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/701.html
状況判断の甘さがもたらした初期対応の致命的な遅れが危急存亡の国難を招いた。
現状で浜岡原発を停止するのは当然の判断です。
自民党政権でも間違いなく停止の要請は出された事でしょう。
東日本大震災の影響で停止するというのなら非常に遅すぎますし、
震災対応で支持率が思ったほどあがらない為に打ち出したただのパフォーマンスならもっと悪いです。
結局あなたは何か現状の不満を自民党のせいにしたいだけのようですね。
菅首相は地震のおかげであと2年は首相を続けられると実際に発言したこともあり話になりません。
日本のマスコミが無視している放射能汚染拡散の時系列の変化
無知無能無責任な菅直人一味の政府と東京電力の余りにも杜撰な危機管理、
★放水焦る官邸 効果考えず場当たり的指示(MSN産経ニュース)無能な首相の罪
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/701.html
状況判断の甘さがもたらした初期対応の致命的な遅れが危急存亡の国難を招いた。
Posted by 反原発 at 2011年05月07日 22:17
(´・∀・`)へー
楽しい 書き込みが
(●`・ω-)ノ。〇°。*、。 アッチ池
楽しい 書き込みが
(●`・ω-)ノ。〇°。*、。 アッチ池
Posted by momotaka at 2011年05月08日 00:46