2011年04月08日

ついに、コメ作付け制限へ

ついに、コメ作付け制限へ【共同通信より転載】枝野長官記者会見

ついに、放射性物質の影響は、こんな形になってしまいました。

 


 【2011/04/08 22:46 共同通信】
 http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_3207/
 政府、コメ作付け制限へ 水田のセシウム基準値超えで

 記者会見する枝野官房長官=8日午後、首相官邸
【関連動画】
政府、コメの作付け制限へ

 政府は8日、福島第1原発事故による放射性物質の拡散に対応し、水田の土壌1キログラム当たり5千ベクレルを超える放射性セシウムが検出された場合に、コメの作付け制限を発動すると発表した。作付けした場合、食品衛生法の暫定基準値500ベクレルを超えるセシウムを含むコメが収穫される可能性が高い地域が対象となる。
 農林水産省は同日夜、水田や畑の土壌のセシウムについて実施していた検査で、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川の7県は作付け制限の基準値を下回ったと発表した。福島県の一部では検査を継続している。山形県の一部も積雪のため検査できていないという。
 鹿野道彦農相は、畑の土壌が基準値を超えた際の野菜などの作付けについて「県と相談して方針を出していきたい」と表明。制限が野菜にも広がる可能性がある。
 作付け制限は、問題のあるコメが今秋以降に市場に出回らないようにする措置。ただセシウムの半減期は30年と長く、いったん発動されれば長期間にわたり田植えができなくなる恐れもある。政府は、農家が東京電力による補償を受けられるように措置する。
 一方、福島県の喜多方市、磐梯町など7市町で生産された牛の原乳と、群馬県全域のホウレンソウ、カキナに対して行われている出荷停止は同日付で解除した。停止解除は初めて。いずれも3月21日に政府が出荷停止を両県に指示した。
 枝野幸男官房長官は、これらの農産物については安全が確認されたとの認識を示した。
 コメの作付け制限は、県の意見を聞いた上で菅直人首相が制限を指示。地域は市町村単位になる見通しだ。
 農水省が過去の調査結果を分析した結果、土壌に含まれるセシウムの10%がコメ(玄米)に吸収されることが判明。セシウムの基準値は500ベクレルのため、土壌のセシウムが5千ベクレル以下なら、収穫後のコメは基準値を下回ると判断した。
 作付けを認めた地域についても、収穫時にコメを検査。基準値を上回れば、ほかの農産物と同様に都道府県に対して出荷停止を指示する。


同じカテゴリー(原発関連)の記事画像
燃料棒 大半が溶融
第1原発構内、プルトニウム検出
3号機問題(三)・産経新聞転載
昨日の黒煙は「ベント」作業によるもの?
3号機で黒煙
日米、モンゴルに核処分場計画
同じカテゴリー(原発関連)の記事
 電力供給量の数値のカラクリ、田中康夫さんが質問中 (2011-07-06 09:35)
 浜岡原発中止に迫った一つの道 (2011-05-18 22:26)
 燃料棒 大半が溶融 (2011-05-13 09:40)
 第1原発構内、プルトニウム検出 (2011-05-12 21:51)
 3号機問題(四) 「300度超」への小出裕章さん見解 (2011-05-11 06:06)
 3号機問題(三)・産経新聞転載 (2011-05-11 00:55)

Posted by やんばちゃん at 23:11│Comments(1)原発関連
この記事へのコメント
風説の流布者さん
他の情報をを自分の都合良くただ貼り付けるだけの物ならやめた方がマシですよ
情報を整理して自分の文章のみで伝える努力を少しくらいはした方が良いんじゃないの
Posted by やんば at 2011年04月09日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに、コメ作付け制限へ
    コメント(1)