グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年04月30日

名前をご存じですか?

 
 カタクリやアズマイチゲに交じって、八ッ場の野辺に咲き乱れている、名前のわからない山野草です。
 結構、繁殖力があって、カタクリ祭りの行われる林の祭り会場付近のカタクリ群生地でも、年々、増えてきています。むしろ、カタクリが負けそうな感さえ、感じます。川原湯のUさん宅の土手にもびっしり。八ッ場の植物たちに交じって、わが家の鉢植えの隅にも、葉が芽吹いてきて、びっくり。(※と言っても、野山の雑草たちで、間違ってもカタクリやアズイチゲは育たないから採集はしていません。念のため)
 ところで数年来、名前が分りません。今年も、図鑑を調べる時間がなく、本日まで来てしまいました。
 どなたか、ご存じの方、お教えくださいませんか。
  


Posted by やんばちゃん at 23:58Comments(0)八ッ場だより