グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年10月25日

パソコン持たぬ者はハブコメ/意見聴取に不向きなり






 上の写真をご覧ください。
 おいてあるパンフは、建設会社などへの融資制度のPR用紙で、今回の要項ではありません。
 先にも記しました「八ッ場ダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)」の資料を閲覧できる、八ッ場ダム工事事務所のに閲覧室の光景です。
 一階総務課のもっとも奥の小部屋に入札関係書類などと一緒の「閲覧室」においてあります。
落札の情報公開などで、一時期は頻繁に訪れたもの゛てした。過日の震災後に、久々に訪れた際、節電により、自分で室内入口の壁にある電気のスイッチをつけて入るのですが、初めての場合は、暗い中でスイッチのありかがわからずまごつきます。
 概要版といえども、これだけの資料を読むのは、短時間ではすまず、おそらくここまで閲覧しに行く町民はほとんど、いないのではないでしょうか。
 ちなみに、担当者に「どのくらいの方がご覧になっていますか」と問うと、「ここは入札結果などの閲覧室であり、自由に出入りできるので、チェックはしておらず不明です」とのことでしたけれど…… おそらく。

 しかも、出掛けに急いで一部しかプリント出来ず、しかも曲がっているので、八ッ場の方に置いていきたいと思って訪れたのでしたが、応募用紙の類は皆無です。
 
 そこで、前回、依頼しておいた「八ッ場ダムニュース」を分けてもらえるのかの回答と併せて、総務課に戻り、担当の方に声をかけて聞きました。まず、ニュースは経費節約もあり、町民以外には「配布できない」。
 まぁ、これは良いでしょ。(実際、当方ちゃんと入手ずみ)。
  
 次に写真のチラシ類を指し、「業者への配慮はこのようにあるのに、なぜ、今回の要項は印刷配布ができないのか?」と問いました。
 だって、これこそ、パソコンができない住民はここで貰うしか入手方法がなく、「見るな。応募するな」っていうことになるでしょ。
 「必要な応募要項なんか、印刷して山積みにしておくべきよ」と、怖いものなしのオバさん、若くてとっても凛々しい素敵な男性にくってかかった次第。

    
      町内全戸に回覧板等で熟知徹底させるべきではないか? 
 本来ならば、こういうことこそ、住民にしらせるべきです。加えて、地すべりの危険性を記したマップとともに、回覧板などで全戸に知らせるへきです。絵に描いたモチのような良いことばかり大々的に全戸配布したことを思えば。
 本当にお役所仕事です。
 おそらく担当者は必死の思いで、短時間に仕上げたのかもしれませんが、ともすれば、形式だけ、消化すれば可ということにしか見えません。
 それがために、昨日の時点でなんとも、賛否両論、流域全体で30件の応募しかないとの由。

 でも、自腹をきっての資料配布や電話説明に明け暮れている、どっかのオバさんのように、コピーの1枚や2枚など痛くもかゆくもない、財政豊かな推進派の皆さんは、今頃、こんなの大量に印刷して、ご丁寧に「やらせメール」並みの体制で、模範文例添付で、取り組まれているのかもしれませんね。
 ちなみに、 下記の19日付、朝日新聞には、18日の議運での推進派県議の発言に「パブリックコメントを積極的に出すべきだ」との意見もあった由。
 また、21日づけ読売の〇〇さんの談話では、「反対派がどんなこと言うか聞きたい。みんなと相談して参加するかどうか決めたい」とおっしゃっていられるようですから……
 このコメントだけだと、傍聴するような感じですけれど、でも、これ、傍聴だけでもいいのでしょうか?
 確かに、要項には「3)意見の発表は、公開で行います」とありますけれど…… 傍聴だけでも良いのか定かではありません。
 
       それにしても、出来すぎでは? 
 さて、28日には大会があり、その席で準備されたものが、配布されるやもしれぬ……?
 翌日、29日18時まで。郵送の場合は、29日当日消印有効ですものね。間に合います

 10/6 発表、来月4日のハプコメはいざ知らす、18日の日に既に、20日発表の意見聴取締め切り日の29日が、もう流れていたのでしょうか。通常、いかに「大安」とはいえ、こういう大会を平日には行わないですよね。それとも、28日開催との関連で、関東地方整備局が、わざわざ29日土曜日締め切りに? だって、これ土曜日に職員が出てきて、何らかの締めを行うわけでしょ。
 ともかく、あちらの方たちはこういうことには長けていらっしゃいます。場数を踏んでいられます。
 


  /////////////////////////////////
 【2011年10月19日 朝日新聞群案版】
  http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000581110190001
 「早期着工を」 推進議連が28日大会
 

 ②【2011年10月21日 読売新聞群馬版】
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20111021-OYT8T00102.htm
八ッ場推進・反対綱引き 来月に住民意見聴取 学者ら声明で異議 首相宛て26日に  


Posted by やんばちゃん at 20:29Comments(0)八ッ場だより

2011年10月25日

お願い!!

 


【21日に、訪れた八ッ場ダム工事事務所の閲覧室に開架された、「検証に係る検討報告書(素案の抜粋版です。3部も立派なファイルがありましたが、10/6~の利用度は? 】
  

 年内に決着のつく予定となった八ッ場ダム問題は、いよいよ大詰めの検証段階に入り、押せ押せの日程に突入の感となりました。最後の判断は、前田国交大臣が決断します。その判断となる大事な住民の意見です。
 そこで、皆様方にお願いごとが二つあります。
 昨今の各報道でご存知のこととは存じますが、二つとも、あの「検討の場」へのいわゆるパブリックコメントと意見を述べる事柄です。
 正式名は、「八ッ場ダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)」に対する、
 ① パブリックコメント 
 http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000045306.pdf
  11/4(金)までに意見書提出。
 ②「関係住民の意見聴取」  
 http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000045646.pdf
  10/29(金)までに事前の要項提出。
  こちらは送付ではなく、一人15分以内で下記の指定会場で意見をのぺるものです。
  実際の陳述は、11/6、7、8の三日間の3つの時間帯に。希望の日時は5つまで可。
  会場は群馬の場合は川原湯温泉駅前の「総合相談センター」。
  他に東京・埼玉・千葉の四会場です。資格は一都五県の在住者です。
  
 ところで、「検討の場」第1回~9回までの資料を読了するのは、至難のわざです。
 こういう場合、かつては運動団体で問題箇所をピックアップした文例を 作成してくれたものでしたが、今回はどこからのも目にしません。 (九電のやらせメールに自粛していねわけでもないでしょうが……)
 実は、この間、皆さんに声をかけてきましたが、なかなか大変なようです。
 実際に高崎の国土交通省へ出向き、読了したFさんの体験をうかがいましたが、大変だったようでした。200字以内とはありますが、ご意見が多ければ、無視してかまわないようです。
 
     【素案の簡易骨子案、ようやく登場】 
 ところで、懸念したとおりやはり応募者は少なかったようです。
 さすがに反応のにぶさに、関東地方整備局も策を練り動き出し、昨日24日、八ッ場ダム検証案報告書の骨子をHPに掲載しました。300ページ超が、骨子4ページだけになった簡易版を発表しました。
  骨子は次のHRをご覧ください。 http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000409.html
 クリックして「記者発表」のしたの赤いPDFファイルをクリックすると現れます

 ................................
なお、詳細な要項を下記にしるします。

 http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000183.html
 記者発表資料、意見募集要領、意見提出様式
・記者発表資料[PDF:335KB]
・意見募集要領[PDF:162KB]
・意見提出様式[PDF:72KB]
・意見提出様式[Word:46KB]
・意見提出様式[一太郎:45KB]

お問い合わせ先
国土交通省 関東地方整備局 河川部 河川計画課
〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151


 ※さて、本日の朝日新聞によれば、まだなんと、30件だけのようです。
/////////////////////////////////////////
 【2011年10月25日 朝日新聞群馬版】
  http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000581110250001
 八ツ場ダム再検証 募集意見まだ30件 
  


Posted by やんばちゃん at 14:19Comments(0)八ッ場だより