グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年04月06日

再び、小出裕章さんの講演録を

 【↑共同通信より転載】
シェルターボックス  避難所に設置された「シェルターボックス」。「プライバシーが確保されるのが何より」と好評=5日午後、岩手県大船渡市/4/05 19:12


.......................................
 去る4/1に小出さんの講演録のユーチューブをご紹介いたしました処、本当に多くの皆さんがご覧くださいまして、今にいたるまで、クリック数は止まりません。
 しかし、あれから6日。記事数も10記事にも前に戻らればなりません。ただでさえ長い本欄ですので、お探しになられるのもも大変ではないかと想われます。
 そこで、再び、アップさせて戴く次第です。

 以下は、京都大学原子炉実験所助教・小出裕章さんが、3月20日(日)山口県柳井市でおこなった講演録のようです。
 【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』
  http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk

※なお、同一画面上には他にも幾つかのユーチューブがあり、「事実と異なることを話す専門家もあり。区別すべき」とのご指摘を先日来、受けております。が、当方には小出さんのみをとりだし再編集することはできませんことをご理解ください。
 どうか、他作品をご覧になられる際には、皆さまのご判断で選択なされ、その判断基準は自己責任にてよろしくお願い致します。
   


Posted by やんばちゃん at 21:57Comments(1)原発関連

2011年04月06日

シネマまえばし 原発・ダム映画

 
 【映画「水になった村」(大西暢夫監督)に登場する、旧徳山村の方たち】
//////////////////////////////////////////////////////////////
 本日の上毛新聞の13面、「おくやみ告知」欄の脇に、前橋市の「シネマまえばし」が今月9日~29日まで、「原発を考えるヒント」ととして、ドキュメンタリー映画祭を開催するとの報道記事がありました。
 先に本欄でもお知らせした中国電力が、山口県上関町に建設予定の上関原子力発電所を描いた「ミツバチの羽音と地球の回転」(鎌仲ひとみ監督)の作品に加え、ダム問題や介護などのドキュメンタリー作品6本の上映を企画しているそうです。
 鎌仲さんは「六ヶ所村ラプソディー」(2006)の監督です。
 なお、この上関原発は、来年6月に着工予定でした。が、今般の原発事故を契機に、二井山口県知事の要請をうけて、現在、中国電力は工事中断を決定という、ホットな話題のもとにある原発です。
  
 ダム問題は、日本一大きく使い道のないムダなダムとして知られる「徳山ダム」の村の方たちの自然界と一帯になったすばらしい生活を、追い続けた映画です。
 監督は大西暢夫さん。埼玉の自宅からバイクに乗って、今は地図から消えてしまった旧徳山村へ通い詰めた方です。  
 私は二年前の夏、東京での試写会でみさせて戴きました。
 冒頭画面は試験湛水によって、村に水がこヒタヒタと押し寄せてきて、やがて、村全体をのみ込む、哀切きわまりない場面でした。いきどころをなくしたバッタがはねます。監督は、この映画の副題に「バッタや木、そしてジジババたちに捧ぐ」としています。
 その日まで、現地の方々は先祖代々、野山に分け入って、得られた自然の恵みを創意工夫して、実にみごとに生活を営んでこられました。独特の山里文化を築き上げたのでした。
 挿入歌がまたよかったです。宮沢賢治の作詞・作曲の『星めぐりのうた』を李政美さんが、独特の情感あふれる技法で歌い上げ、さらに効果を高めてくれていました。これを書いている今も、音痴のわたしでも、あのリズムが湧いてきます。
 監督のカメラはあますとこなく、村人の生地そのままの素顔を伝えてくれて、極めて人間味にあふれる映画です。 
 
 一週間くらい前に、知人から「水になった村」が上映されるとのお知らせをもらいました。でも、あっさりと「あぁ、二度みちゃったかのよ」と言ったのでしたが、このドキュメンタリー映画祭での上映会とは知りませんでした。
 皆さま、先年訪れた徳山ダムは、橋とトンネルだらけの無残なダムで、生きたまま水没させられた杉木立が枯れ果てて、淀んだ水の中にたっていました。
 富への欲望と権力によって造られた徳山ダムの水は、どうしようもなく淀んでいても、映画に登場する村人の晴れやかな賛歌は、淀んだヒトの心をも洗い流してくれます。
 是非、ご覧ください。

【シネマまえばしのサイト】
http://www.cinemamaebashi.jp/cinema/2011/03/post-162.html
【ドキュメンタリー映画祭の案内】
http://www1.cinemamaebashi.jp/event/2011/03/talk-live.html
【水になった村】
http://web.mac.com/polepoletimes/iWeb/7C4C51EE-E8FF-4870-92E5-6E536C15159B/B5C804F4-AB63-4DF8-AF14-418E13E2084F.html  


Posted by やんばちゃん at 18:54Comments(0)紹介