グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年07月08日
国会周辺にて、ダム関連会議二つ
昨日7日の七夕の日は、都内にて二つのダム関連のことがありました。どちらも国会近くの霞が関でしたので好都合でした。
一つ目は14時半~ 「八ッ場ダム裁判」の進行協議が東京高裁にてありました。
次回は11月15同時刻の予定です。
二つ目は18時45分~ 参議院会館地下会議室にて
「日本学術会議河川流出モデル・基本高水評価等検討分科会」による「検証」を検証する「基本高水」 って何?」
約4時間の空白時間がありました。ですが、出がけに観ていた参議員予算委員会のテレビ中継。午後もあることだし、暑い最中、厳しい財政下、わざわざ東京まで行かなくともと逡巡。でも、国会中継はあとでも録画でみられる。二つ目のもUチューブでみられるけれど……、二つのイベントが重なるのだからと一大決心。
そんなわけで、時間があったら、国会周辺で……と心づもりしていました。
で、進行協議でご一緒した群馬の方も合同。二人でまず参議員会館に出向き、午後の参議院予算委員会がまだた中継中だったので、参議員別館で観ていたら、折しも会館県学コースの最終の部が出発するところでした。で、こんな時でもなければじっくりと回れませんから、すかさず、便乗して、参議員会館内の説明つき1時間県学コースに参加。
しかし、まだ1時間半もあり。
そこで、会場の参議員会館に直行。議員会館の食堂で食事をしようとしたけれど入室許可証の配布は18時25分~ になっていて、不可。すると、受付の方が、この集会の紹介議員になってくださっている大河原雅子さんの部屋に電話してくださって、勝手ながら秘書さんに早めに届けて戴くことにお願いしてみてくださった次第。
自動化しケ゜ートを無事通過。
ところが、食堂に行きかけて、通り道の案内板をみたら、一階の講堂で原発関連の集会あり。紹介議員は福島みずほさん。で、そこにも首をつっこむことに。
折しも原子力安全委員会1名と保安院4名の職員に対して、猛攻撃がかけられている最中で熱気に包まれていました。
前列前に陣取った、突っ込み隊の女性たちは数名。
それにしても、この会議を束ねているらしい、司会も兼ねた折衝役の女性リーダーの問題点把握力の的確さ。
しかも、要所要所では後ろの市民側を振り返り、「皆さん、こういう風に言っていますが、よろしいですか?」となげかけ、一体感をかもし、さらに相手側の言質を手際よくその都度、再確認。 経験豊富なお力のあるリーダーとお見受けし、すばらしいリーダー力に、市民運動のリーダーってこういう統率力が必要なのだなといたく感動し次第です。メリハリのある視点の切り口の鮮やかさは抜群の冴えに打たれました。
急いで食事をとり、会場へ。
一つ目は14時半~ 「八ッ場ダム裁判」の進行協議が東京高裁にてありました。
次回は11月15同時刻の予定です。
二つ目は18時45分~ 参議院会館地下会議室にて
「日本学術会議河川流出モデル・基本高水評価等検討分科会」による「検証」を検証する「基本高水」 って何?」
約4時間の空白時間がありました。ですが、出がけに観ていた参議員予算委員会のテレビ中継。午後もあることだし、暑い最中、厳しい財政下、わざわざ東京まで行かなくともと逡巡。でも、国会中継はあとでも録画でみられる。二つ目のもUチューブでみられるけれど……、二つのイベントが重なるのだからと一大決心。
そんなわけで、時間があったら、国会周辺で……と心づもりしていました。
で、進行協議でご一緒した群馬の方も合同。二人でまず参議員会館に出向き、午後の参議院予算委員会がまだた中継中だったので、参議員別館で観ていたら、折しも会館県学コースの最終の部が出発するところでした。で、こんな時でもなければじっくりと回れませんから、すかさず、便乗して、参議員会館内の説明つき1時間県学コースに参加。
しかし、まだ1時間半もあり。
そこで、会場の参議員会館に直行。議員会館の食堂で食事をしようとしたけれど入室許可証の配布は18時25分~ になっていて、不可。すると、受付の方が、この集会の紹介議員になってくださっている大河原雅子さんの部屋に電話してくださって、勝手ながら秘書さんに早めに届けて戴くことにお願いしてみてくださった次第。
自動化しケ゜ートを無事通過。
ところが、食堂に行きかけて、通り道の案内板をみたら、一階の講堂で原発関連の集会あり。紹介議員は福島みずほさん。で、そこにも首をつっこむことに。
折しも原子力安全委員会1名と保安院4名の職員に対して、猛攻撃がかけられている最中で熱気に包まれていました。
前列前に陣取った、突っ込み隊の女性たちは数名。
それにしても、この会議を束ねているらしい、司会も兼ねた折衝役の女性リーダーの問題点把握力の的確さ。
しかも、要所要所では後ろの市民側を振り返り、「皆さん、こういう風に言っていますが、よろしいですか?」となげかけ、一体感をかもし、さらに相手側の言質を手際よくその都度、再確認。 経験豊富なお力のあるリーダーとお見受けし、すばらしいリーダー力に、市民運動のリーダーってこういう統率力が必要なのだなといたく感動し次第です。メリハリのある視点の切り口の鮮やかさは抜群の冴えに打たれました。
急いで食事をとり、会場へ。