グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年09月12日
八ッ場づくしの今日の東京新聞
本日12日の東京新聞は“八ッ場づくし”でした。
まず一面
① 【2010年9月12日(日) 東京新聞一面上段 地図添付】
「八ツ場ダム 流量予測過大か 専門家指摘 国、建設根拠揺らぐ」
そして、おなじみ「こちらとくほう部」は、一面のより詳細な補いとして大特集。
② 【2010年9月12日(日) 東京新聞24面・25面 写真2葉 資料・図表】
にっぽん再起動
八ッ場ダム「流量」また疑問符
専門家「国の値15~25%過大」 計算式「終戦直後の基準」
森林の保水力 無視
検証材料 公開せず
国「国民の誤解や混乱 招く恐れ」
建設反対側 弁護士 開示求め提訴
さらに群馬版はシリーズの2回目。
③ 【2010年9月12日(日) 東京新聞群馬版 カラー写真】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100912/CK2010091202000085.html
「八ッ場ダム」-中止宣言から一年<中>
生活再建の行方 地域振興策 めど立たず
<上>も転載しておきます。
【2010年9月11日(土) 東京新聞群馬版】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100911/CK2010091102000068.html
八ッ場ダム 中止宣言から一年<上>
是非論の停滞 国と流域都県 平行線
この記事の下段には「2号橋」の正式名が「不動橋」、「3号橋」が「丸岩大橋」と命名された記事があります。
④ 【2010年9月12日(日) 東京新聞群馬版 下段 カラー写真】
湖面2号橋 名称は「不動大橋」
本日もまた最もてっとりやすい、新聞記事の転載とあいなりました
まず一面
① 【2010年9月12日(日) 東京新聞一面上段 地図添付】
「八ツ場ダム 流量予測過大か 専門家指摘 国、建設根拠揺らぐ」
そして、おなじみ「こちらとくほう部」は、一面のより詳細な補いとして大特集。
② 【2010年9月12日(日) 東京新聞24面・25面 写真2葉 資料・図表】
にっぽん再起動
八ッ場ダム「流量」また疑問符
専門家「国の値15~25%過大」 計算式「終戦直後の基準」
森林の保水力 無視
検証材料 公開せず
国「国民の誤解や混乱 招く恐れ」
建設反対側 弁護士 開示求め提訴
さらに群馬版はシリーズの2回目。
③ 【2010年9月12日(日) 東京新聞群馬版 カラー写真】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100912/CK2010091202000085.html
「八ッ場ダム」-中止宣言から一年<中>
生活再建の行方 地域振興策 めど立たず
<上>も転載しておきます。
【2010年9月11日(土) 東京新聞群馬版】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100911/CK2010091102000068.html
八ッ場ダム 中止宣言から一年<上>
是非論の停滞 国と流域都県 平行線
この記事の下段には「2号橋」の正式名が「不動橋」、「3号橋」が「丸岩大橋」と命名された記事があります。
④ 【2010年9月12日(日) 東京新聞群馬版 下段 カラー写真】
湖面2号橋 名称は「不動大橋」
本日もまた最もてっとりやすい、新聞記事の転載とあいなりました