グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年09月30日
今日も今日とて、八ッ場通いです
現地の方とのご相談事が山積しているので、本日も八ッ場へ行ってきました。
細かい降リ具合ながら、終日、雨でした。農家の方たちは表仕事がないので、お蔭さまでじっくりとお話を伺えました。
お客さんの出入りの多い、U家のV子さんは、月一回は30人くらいの招きごとを、長年お一人でこなしてこなれていますので、その手際のよいこと。特に、保存食の冷凍時の創意工夫は、脱帽もの。本日はそのうんちくをたっぷり伺ってきました。
でも、最も急ぎの用件があるWさんには、4度ほどお訪ねしたのですが、ついにあえず。前橋市での会議の時間も迫っているので、しかたなく必要事項をセレクト。走り書きして、メモを置いてこざるを得ませんでした。
この夏も、やんばの皆さんのそれそれのお宅から、たっぷりと野菜類を行く都度、頂戴しました。
でも、本日は雨降りに加え、?“会いたいヒト”にもあえずで、おみやげもの品はなし。
そこで、今夕の会議の席で食べてもらおうと、心づもりして持参した、相変わらずの温泉たまごをたっぷりと茹でて参りました。
15分の表示があるのに春頃から1時間でも固まらず。で、今は30分となったのですが、実は30分茹でると茹で過ぎ。
今日もご常連らしい老夫婦の奥さんが「この前、30分ゆでたら、とろみがなくてまずかったから、お父さん、もう、いいんじゃないの」との会話をしていられました。
本当にそうなんです。私も前回懲りているので、本日は27分くらいであげたのに、またも固ゆで。気味がかたまってしまってました。足湯の温度もかなりあがって、珍しく熱かったです。
皆さま、その日の気候にもよりますが、現在の適温は、どうやら何年か前の25分弱で大丈夫のようです。
さて、つぎの写真の野菜類は、さりゆく夏の記念にこの夏、複数のお宅で頂いた八場の元気な野菜たちを、その都度、写真に収めてきたのでしたが、そんなスナップの1枚。
もちろん、リンゴもハネ出し。でも、売れないものとわかった方が気持ちが楽だし、形はいびつでも、それなりの滋味にあふれていて、この方が好み。この時のトウモロコシは、Yさん宅のものとたまたま「ここん家にもあるだろうけれど、俺ん家のも食べてみてくんない。今年のは病気が入っておかしなんきしゃ、ならねぇやの」と持ってこられたお宅のも、Yさんが「味比べにもっていきな」とくださったもの。ホントに、これは病気入りで、む不思議な味。Yさん宅のものの方が勝ってました。
素材をそのまま切るだけ、トマトなどは時にはかじる始末。
てすが、先日、家族の祝いごとでお邪魔したあるお得意さんのレストランの手のこんだ野菜料理の写真をご覧ください。これ、全部、野菜です。それらをゼリーで固めたもので数時間かけて作られるとか。このように大事に扱われたら、野菜たちもシアワセというものでしょうけれど。
ソウソウ、帰途の道筋、町場に近づくにつれ、ようやく音が聞えるようになったNHKラジオから、突然、「八ッ場ダム」の語が。ほどなく今元・京都大名誉教授さんがご出演しているとわかり、慌てて、知人たちに連絡。しかし、運転がおろそかになって危ないとわかり、停車して電話。
とっても、わかりやすいお話と構成でした。カラクリの中味を広く知らせる手段として有効このうえなし。
もっと早く判っていれば、八ッ場の皆さんにもお伝えできたのにと残念。どなたが、テープに採られた方いませんでしょうか?
実は、わがカーラジオは買って1年たらずで、アンテナを折ってしまっているのです。その後、修理屋さんがしてくれた応急措置のママ走っていたのですが、それも、先日ポキリ。で、山間部では不通状態で聞えなかったのでした。それが町場に近づくにつれ、5時24分、音声がでたのです。
この「ニュースここ一番!」というのは、5時のニュースの後からでしょうから、約10分間経過してからだったんでしょうけれど、最初から聴きたかった。
本当に中止後1年たって、もっとひどい状態に。
本日もはからずも、新事実のゆゆしき相克図を小耳にはさんでまいりました。
ここ数日、悲愴感に包まれてましたが、仮に雨の日でも、八ッ場へ行ってくると、不思議に心は晴れるのです。